MENU
ぴろりん
ホットクックとポータブル電源で暮らすママ
5歳と2歳のママ。ホットクック歴5年・2台持ちで「コンロキャンセル生活」を実践中。TBSとテレビ朝日に取材していただきました。
防災をきっかけにポータブル電源も導入し、今では節電や時短にも活躍中。
電気の力で、毎日を“ラクに・安心に”整える暮らしのヒントを発信しています。
当サイトへのリンク・引用について

当サイト「ぴろりん家」は原則リンクフリーです。

サイト名「ぴろりん家」と該当URLを明記して頂ければ、ご連絡不要でリンク・引用ともに自由に行っていただけます。

ブログランキング・にほんブログ村へ

Jackery 1000newとAnker SolixC1000の違いは?後悔しない選び方を解説!

本記事のリンクには広告が含まれています
Jackery1000NewとSolix C1000比較記事のメイン画像

2025/8/18:最新情報に更新済

1000Whクラスで最速の5万台販売を記録したJackery 1000newと、Amazonベストセラー1位に輝くAnker SolixC1000

どちらも大人気で甲乙つけがたく、どちらにしようか悩む方も多いと思います。

  • 何が違うのか詳しく知りたい
  • 自分にぴったりな商品を選びたい

そんな方のために、実際にポータブル電源を愛用している私が徹底的に両モデルを比較してまとめました。

結論、使いやすさを重視するなら1000New、機能性を重視するならSolix C1000がおすすめです。

\気になる項目からチェック!/

この記事のまとめ

1000NewとSolix C1000のスペックの違い

スクロールできます
Jackeryポータブル電源1000newの写真
1000new
Anker-SolixC1000
SolixC1000
大きさ(cm)32.7 x 22.4 x 24.737.6 x 26.7 x 20.5
重さ10.8kg12.9kg
拡張機能なしあり
最大2,112Wh
充電時間
(ACコンセント使用時)
102分
(緊急充電モードなら60分)
58分
出力ポート数ACコンセント:3つ
USB-A:1つ
USB-C:2つ
ACコンセント:6つ
USB-A:2つ
USB-C:2つ
カラーバリエーションブラックのみベージュ、ダークグレー、ブラックの3色
公式サイト詳しくみる詳しくみる
1000NewとSolix C1000の比較

1000NewとSolix C1000がおすすめの人

1000Newがおすすめの人Solix C1000がおすすめの人
少しでも軽いのが良い人
コンパクトに収納したい人
容量拡張はしない人
容量拡張する可能性がある人
素早く充電したい人
色にもこだわって選びたい人

高価な買い物なので絶対に失敗したくないポータブル電源選び。

この記事を参考に、是非ご自身にぴったりの商品を選んでくださいね!

あわせて読みたい
【2025年】ジャクリ最新セール&クーポン情報|最安で買う方法 完全ガイド 世界累計販売400万台を誇る、ポータブル電源トップメーカー Jackery(ジャクリ)。 そんなJackery ポータブル電源を1円でも安く買えるよう、公式サイト・Amazon・楽天市場...

ポータブル電源 最新ニュース

この記事を書いた人
ぴろりん
ぴろりん

でセール情報配信中/

  • 2才と5才を育てるワーママ
  • ポータブル電源愛用中 @賃貸アパート
  • モノを買う時は徹底的に調べる主義
タップでとべる目次

【徹底比較】Jackery 1000NewとAnker Solix C1000の違いは6つ

Jackery1000NewとSolix C1000の違い

1000NewとSolix C1000の大きな違いは上記の通り6つあります。

Solix C1000の方が圧勝!?

ぴろりん

確かに◎の数だけ見るとSolix C1000の方が多いね。
ただ項目によって重要度が違うから、違いを細かく見るのが必要だよ。

各スペックの細かな違いを見ていきましょう!

スクロールできます
Jackeryポータブル電源1000newの写真
1000new
Anker-SolixC1000
SolixC1000
大きさ(cm)32.7 x 22.4 x 24.737.6 x 26.7 x 20.5
重さ10.8kg12.9kg
拡張機能なしあり
最大2,112Wh
充電時間
(ACコンセント使用時)
102分
(緊急充電モードなら60分)
58分
ポート数ACコンセント:3つ
USB-A:1つ
USB-C:2つ
ACコンセント:6つ
USB-A:2つ
USB-C:2つ
カラーバリエーションブラックのみベージュ、ダークグレー、ブラックの3色
公式サイト詳しくみる詳しくみる
1000NewとSolix C1000の比較

\気になる項目からチェック!/

【大きさ】1000Newの方が小さい

Jackeryポータブル電源1000newの写真
1000new
Anker-SolixC1000
SolixC1000
大きさ (cm)32.7 x 22.4 x 24.737.6 x 26.7 x 20.5
【参考】取っ手部分折りたたみ式横に突き出す

1000Newの方がひと回り小さく、Solix C1000より10%コンパクトです。

また1000Newは取っ手をパタンと折りたためるのに対し、Anker Solix C1000は本体横に突き出す形のデザイン。

この点でも1000Newの方がよりスリムで収納しやすいですね。

Jackeryの折りたためる取っ手

Jackery2000Newの取っ手部分
Jackery2000Newの取っ手部分

※上記は筆者愛用のJackery 2000Newの写真です。

ぴろりん

狭い賃貸アパートでもすっきり収納できるのはGOOD!

【重さ】1000Newの方が軽い

Jackeryポータブル電源1000newの写真
1000new
Anker-SolixC1000
SolixC1000
重さ10.8kg12.9kg

Jackery 1000Newの方がAnker Solix C1000より2kgも軽いです。

たかが2kg、されど2kg。この差は大きい!

停電時に家の中を持ち歩くことを考えると、少しでも軽い方がありがたいですね。

ぴろりん

1000Newならママでも片手で楽々持ち運びできます!

【拡張機能】Solix C1000だけ拡張可能

Jackeryポータブル電源1000newの写真
1000new
Anker-SolixC1000
SolixC1000
拡張機能なしあり
最大2,112Wh

Solix C1000のみ拡張機能があり、専用バッテリーで容量を2倍にできます。

専用バッテリーの使い方は簡単で、ケーブル1本でSolix C1000に繋ぐだけ。

容量が増えれば安心も2倍に。「もうちょっと容量が欲しい…」と後付けできるのは大きなメリットです。

ただ専用バッテリーは重くてそれなりに値も張るため、最初から容量拡張予定の方はワンランク上の2000Whモデルも検討してみてくださいね。

【筆者愛用中】安くて軽い!Jackery 2000newの購入レポ

あわせて読みたい
【購入レビュー】Jackery ポータブル電源 2000 New|使える家電・稼働時間・口コミまとめ 「使いやすさ」と「たっぷり電気が使える安心感」、両方ほしい! ポータブル電源を選ぶとき、そう思う方が多いのではないでしょうか。 「軽量・コンパクト」で「大容量...
\毎日お得なタイムセール開催中/
Amazon

【充電時間】Solix C1000の方が早い

Jackeryポータブル電源1000newの写真
1000new
Anker-SolixC1000
SolixC1000
ACコンセント102分
(緊急充電モードなら60分)
58分
100Wソーラーパネル×2枚8時間6.1時間
【参考】ソーラー入力最大値400W800W

Solix C1000は驚きの1時間未満でフル充電が出来ます。

ソーラーパネルの充電速度もSolix C1000の方が早く、パネルを接続できるワット数も2倍と圧勝。

でも1000Newの緊急充電モードを使えば同じぐらいだよね?

ぴろりん

緊急充電モードはバッテリーに負荷がかかるんだよね。
寿命が短くなってしまうので、頻繁に使用するのは避けた方がいいんだ。

おトクなソーラーパネルセットはこちら

\毎日お得なタイムセール開催中/
Amazon
アンカー・ダイレクト楽天市場店
¥146,900 (2025/08/13 14:21時点 | 楽天市場調べ)
\毎日お得なタイムセール開催中/
Amazon

【出力ポート数】Solix C1000の方が多い

Jackeryポータブル電源1000newの写真
1000new
Anker-SolixC1000
SolixC1000
合計出力ポート数610
ACコンセント36
USB-A12
USB-C22

Solix C1000は1000Newに比べ約2倍の出力ポートを備えています。

ただ家電は容量とのバランスを考えながら使用しなければいけないので、実際に全部使うかどうかは微妙なところ。

ぴろりん

あれこれ家電を使うとすぐに容量がなくなってしまうので、個人的には1000Newの3つでも充分だと思います。

【カラーバリエーション】Solix C1000のみ3色展開

Jackeryポータブル電源1000newの写真
1000new
Anker-SolixC1000
SolixC1000
カラーバリエーションブラックのみベージュ、ダークグレー、ブラックの3色

Solix C1000はベージュ・ダークグレー・ブラックと3色のカラーバリエーションがあります。

部屋のインテリアに合わせて色を選べるのが嬉しいですよね。

anker-solixc1000カラーバリエーション

画像参照:Anker公式HP

ぴろりん

1000Whクラスのポータブル電源でカラーバリエーションがある商品は殆どありません!部屋をパッと明るくしてくれるベージュがおすすめです♪

Jackery 1000NewとAnker Solix C1000の共通点

スクロールできます
Jackeryポータブル電源1000newの写真
1000new
Anker-SolixC1000
SolixC1000
価格139,800円139,900円
容量1,070Wh1,056Wh
定格出力1,500W1,500W
LEDライトありあり
UPS機能ありあり
パススルー機能ありあり
使用可能年数10年10年
無償回収サービスあり
詳細はこちら
あり
詳細はこちら
保証期間5年5年
公式サイト詳しくみる詳しくみる
1000NewとSolix C1000の共通点

価格と容量は少し差があるものの、ほぼ同水準です。

1000NewとSolix C1000の最も優れた共通点はLEDライトがある点!

1000WhクラスでLEDライト付きはこの2モデルのみ。非常に大きなポイントです。

1000Newは丸いライト、Solix C1000は大型ライト付き

Jackeryポータブル電源1000newの写真
Jackery 1000New
Anker-SolixC1000
Anker Solix C1000
ぴろりん

停電時にパッと部屋を明るくできますよ。

ライトを別で用意しなくていいのは便利だね!

>>他の1000Wh商品とも比較したい人はこちらをどうぞ

あわせて読みたい
【後悔しない】防災・災害・停電対策に!大容量ポータブル電源おすすめ11選 災害が多い昨今、急速に備える人が増えている防災アイテム「ポータブル電源」。 おすすめ商品から絶対後悔しないものを選びたい! そんな方のために、4大メーカーから防...

【どちらがおすすめ?】Jackery 1000NewとAnker Solix C1000 がおすすめの人

1000Newがおすすめの人Solix C1000がおすすめの人
コスパ優先の人
少しでも軽いのが良い人
コンパクトに収納したい人
容量拡張する可能性がある人
素早く充電したい人
色にもこだわって選びたい人

軽い&コンパクトで使いやすさを重視するなら1000New、容量拡張や充電速度など機能性を重視するならSolix C1000がおすすめです。

ぴろりん

ポータブル電源は10年使うアイテムなので、家族構成や住まいなど長期的にみて選んでくださいね。

家族が増える予定はないか?住まいは変わらないか?
少し先を想像してみてください。

Jackery 1000Newがおすすめの人

1000Newがおすすめの人
  • 少しでも軽いのが良い人
  • コンパクトに収納したい人
  • 容量拡張の可能性はない人

とにかく使いやすいものが良い!という人は1000Newを選びましょう。

1000Newであれば賃貸アパートでもサッと収納でき、ママでも片手で楽々持ち運びができますよ。

拡張機能なくて大丈夫かなぁ…

ぴろりん

実は拡張機能がないモデルも増えてきているの。
拡張機能は必要ない、という人が増えてきているんだろうね。

専用バッテリーは重くて高いのが玉に傷。

容量拡張ではなくソーラーパネルで備えれば節電にも繋がり一石二鳥です。

\ 安心の5年保証&無償回収サービス付き/

Jackery
¥76,890 (2025/08/19 01:42時点 | Amazon調べ)
\45%OFF&収納バッグが貰える/
Amazon

>> Jackery 1000Newの詳細レビューはこちら

あわせて読みたい
Jackery ポータブル電源 1000 New 実機レビュー|稼働時間・口コミ・最安値まとめ 「Jackery(ジャクリ)ポータブル電源 1000 Newって実際どうなの?」 そんな疑問にお応えすべく、Amazonベストセラー1位にも選ばれたこのポータブル電源を、実際に使っ...

Anker Solix C1000がおすすめの人

Solix C1000がおすすめの人
  • 容量拡張する可能性がある人
  • 素早く充電したい人
  • 色にもこだわって選びたい人

少し重くなってもいいから機能性にこだわりたい!という方はSolix C1000を選びましょう。

全ての機能がまんべんなく揃っているので、初めてのポータブル電源にもぴったりです。

ぴろりん

ポータブル電源選びに迷ったら、「とりあえずコレ!」とおすすめしたい商品です。

\ 安心の5年保証&無償回収サービス付き/

Anker
¥119,900 (2025/08/12 00:56時点 | Amazon調べ)
\毎日お得なタイムセール開催中/
Amazon

>> Anker Solix C1000の詳細レビューはこちら

あわせて読みたい
【1台で全て叶う】Anker(アンカー)Solix C1000レビュー!口コミ評判と最安値を徹底解説 世界100か国以上で利用され、モバイルバッテリーで圧倒的人気を誇るAnker(アンカー)。 ポータブル電源でも市場拡大を続け専門メディアで多くの賞を受賞していますが、...

Jackery 1000NewとAnker Solix C1000の口コミ評判

1000NewとSolix C1000を実際購入した人の口コミも気になりますよね。

公式サイトやAmazonなどから、良い口コミも悪い口コミも集めてまとめました!

\気になる項目からチェック!/

1000Newの良い口コミ

Jackery ポータブル電源 1000 New(評価:★★★★☆)

防災対策として購入しましたが、大容量で長持ちするので、停電時も安心です。コンパクトなので、避難時にも持ち運びやすいのがいいですね。

引用:Jackery公式

災害時に備えて購入(評価:★★★★★)

過去に熊本地震屋度重なる台風により、一番困ったのが停電と断水でした。水は多少なら事前の備えも出来ますが、電気はそうはいきません。そこでポータブル電源を探していたところ、最も評判が良かったこちらの商品から購入することにしました。商品が到着してから直ぐに電源を入れて充電を行いましたが、充電中も静かでしかも1時間ほどでフル充電できました。サイズもコンパクトで重量も普通に持ち運べる重さです。本格的な使用はこれからですが、災害時には活躍してくれそうで期待しています。ソーラー充電器もセットになっている物にさたので、屋外でも使用出来るところが気に入りました。 

引用:Amazon

Jackery 1000Newの最大の魅力「コンパクトさ」に満足している口コミがたくさん!

ぴろりん

「妻も持てるようにJackery 1000Newにした」との口コミもありました。

小さなボディで大きな安心を備えられるのはJackery 1000Newならではの魅力ですね。

1000Newの悪い口コミ

ソーラーでの充電ができない!!(評価:★★★☆☆)

出来るのかも知れませんが、非常に遅くて、コンセントからなら容易に充電できますが、ソーラーからの充電には全然反応がない!!!何か充電方法に間違いがあるのかと、問い合わせても返事が遅いので、まだ連絡待ちの状態です。太陽の方に向きを変えたり、色々やってますが、充電できません!!!災害時のために用意したのに、電気からじゃないと充電できないのであれば、意味がない((+_+))

引用:Amazon

ソーラーパネルで充電しにくい、との口コミがいくつか見受けられました。

ぴろりん

私はワンランク上のJackery2000Newを愛用しているのですが、確かに慣れていない最初は全然充電できませんでした。

ただコツをつかんだ今ではしっかり充電できるようになり、晴れた日にはせっせとベランダで充電しています!

ソーラーパネルは角度や気象状況によって発電量がかなり違ってくるので、慣れるまで少しだけ時間をかけましょう。

Solix C1000の良い口コミ

性能、安全性、価格(評価:★★★★★)

災害時、およびレジャー用途の為に購入。
100%満充電で保管しても劣化しないことと、1500w(瞬間2000w)でほとんどの家電が動かせることが決め手でした。災害時のためにソーラーパネルもセットで。
この手の製品は将来(だいぶ先ですが)廃棄するときのことも考慮する必要があるため信頼できるメーカーの方が安心です。満足。

引用:Amazon

防災用に(評価:★★★★★)

セールで安く買えました。
女性でもなんとか持ち上げられる重さ。
頻繁に持ち運ぶものでもないので大丈夫そうです。
ベージュがかわいいです。

引用:Anker公式

高性能なのはもちろん、アフターサービスも素晴らしいと高評価で、「ヘルプデスクが神対応だった!」「安心のアンカーだから選んだ」の声が多く見られました。

さすがは一流メーカー、信頼性がピカイチです。

ぴろりん

その他「ベージュが可愛い!」「インテリアに馴染んで最高」とカラーバリエーションに満足している方も多数います!

Solix C1000の悪い口コミ

取説が英語で全然使えてない(評価:★★★☆☆)

高い買い物で、物は良いのだと思うのですが、女性で使い方が分からないです。日本語の詳しい説明書が欲しい。パネルとの接続も、どこがどの機能なのかもほぼ理解できないです。勿論私に原因があるのかもしれないのですが、これは想定外でした。

引用:Amazon

説明書が良く分からない、使い方に戸惑ったとの声が見受けられました。

ぴろりん

特にポータブル電源初心者の方は何がどうなってるか全然分からないですよね…。痛いほど気持ちが分かります。

日本語の取り扱い説明書はネットでダウンロードできるので、こちらを活用するようにしましょう。

Jackery 1000NewとAnker Solix C1000を最安値で買う方法

1000NewとSolix C1000を最安値で買うには、公式サイトなどの下記ネットショップを利用しましょう。

  • 公式サイト
  • Amazon 公式ストア
  • 楽天市場 公式ストア
  • Yahoo!ショッピング 公式ストア

ネットショップでは月1度のペースで大型セールを開催しており、ほぼ半額で手に入れる事も可能です。

ぴろりん

収納バック付きなど、独自キャンペーンも盛りだくさんです!

ちなみにAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングではJackeryとAnkerの公式ストアを利用してくださいね。

保証や品質の面から、無名のストアは選ばないようにしましょう。

【毎日更新】Anker セール&クーポン情報

スクロールできます
ストアセール内容セール期間セール詳細
\お得度No.1!/
Ankerロゴ
セール会場
最大50%OFF
タイムセール開催中
8/28(木)まで収納バッグ・延長ケーブル
Wプレゼント
⇒ 対象商品はこちら
Amazonロゴ
セール会場
最大45%OFF
タイムセール開催中
もっと詳しく見る
在庫限りAmazonでのセールはレア!
迅速配送ですぐ使える◎
楽天ロゴ
セール会場
セールなし
Yahoo!ショッピングロゴ
セール会場
セールなし
※割引率・特典はタイミングにより変動する場合があります。最新情報は各ストアにてご確認ください。

【毎日更新】Jackery セール&クーポン情報

スクロールできます
ストアセール内容セール期間セール詳細
jackery
セール会場
最大30%OFF
新商品セール開催中
もっと詳しく見る
8/21(木)まで先着1万円クーポン配布中!
安心の5年正規保証あり
Amazonロゴ
セール会場
最大45%OFF
タイムセール開催中
もっと詳しく見る
在庫限り8千円の収納バッグが貰える!
数量限定なのでお早めに◎
\ お得度No.1!/
楽天ロゴ
セール会場
最大48%OFF
クーポンセール開催中
クーポンを先取りする
8/21(木)まで今買うなら一番安い!
安心の正規店舗&長期保証
Yahoo!ショッピングロゴ
セール会場
最大45%OFF
クーポンセール開催
もっと詳しく見る
8/18(月)まで急速充電アダプターが貰える!
BOBUS対象でポイントUP
※割引率・特典はタイミングにより変動する場合があります。最新情報は各ストアにてご確認ください。

>>Jackeryセール攻略法はこちらをどうぞ

あわせて読みたい
【2025年】ジャクリ最新セール&クーポン情報|最安で買う方法 完全ガイド 世界累計販売400万台を誇る、ポータブル電源トップメーカー Jackery(ジャクリ)。 そんなJackery ポータブル電源を1円でも安く買えるよう、公式サイト・Amazon・楽天市場...

まとめ:使いやすさ重視なら1000New、機能性重視ならSolix C1000を選ぼう!

Jackry 1000NewとAnker Solix C1000の違いを徹底解説しました。

1000Newのメリットは軽量&コンパクトだけ?と思う方もいるかもしれませんが、使いやすさは非常に重要な判断基準です。

ぴろりん

使いずらく押し入れの奥にしまっては、元も子もないですからね…

日ごろから使える商品を選ぶのが大事です。

6つの違いがありましたが、個人的には大きさ・重さ・容量拡張性が特に大きなポイントだと思っています。

ご自身の「今」と「未来」にどのポイントが重要なのか今一度整理して、是非ぴったりの商品を選んでくださいね。

ポータブル電源のある安心した生活がスタートできることを応援しています!

この記事のまとめ

1000NewとSolix C1000のスペックの違い

スクロールできます
Jackeryポータブル電源1000newの写真
1000new
Anker-SolixC1000
SolixC1000
大きさ(cm)32.7 x 22.4 x 24.737.6 x 26.7 x 20.5
重さ10.8kg12.9kg
拡張機能なしあり
最大2,112Wh
充電時間
(ACコンセント使用時)
102分
(緊急充電モードなら60分)
58分
ポート数ACコンセント:3つ
USB-A:1つ
USB-C:2つ
ACコンセント:6つ
USB-A:2つ
USB-C:2つ
カラーバリエーションブラックのみベージュ、ダークグレー、ブラックの3色
公式サイト詳しくみる詳しくみる
1000NewとSolix C1000の比較

1000NewとSolix C1000がおすすめの人

1000Newがおすすめの人Solix C1000がおすすめの人
少しでも軽いのが良い人
コンパクトに収納したい人
容量拡張はしない人
容量拡張する可能性がある人
素早く充電したい人
色にもこだわって選びたい人

ポータブル電源 関連記事

ポータブル電源セール情報(タップで表示)

ポータブル電源 最新ニュース

Jackery(ジャクリ)

【毎日更新】Jackery セール&クーポン情報

スクロールできます
ストアセール内容セール期間セール詳細
jackery
セール会場
最大30%OFF
新商品セール開催中
もっと詳しく見る
8/21(木)まで先着1万円クーポン配布中!
安心の5年正規保証あり
Amazonロゴ
セール会場
最大45%OFF
タイムセール開催中
もっと詳しく見る
在庫限り8千円の収納バッグが貰える!
数量限定なのでお早めに◎
\ お得度No.1!/
楽天ロゴ
セール会場
最大48%OFF
クーポンセール開催中
クーポンを先取りする
8/21(木)まで今買うなら一番安い!
安心の正規店舗&長期保証
Yahoo!ショッピングロゴ
セール会場
最大45%OFF
クーポンセール開催
もっと詳しく見る
8/18(月)まで急速充電アダプターが貰える!
BOBUS対象でポイントUP
※割引率・特典はタイミングにより変動する場合があります。最新情報は各ストアにてご確認ください。
EcoFlow(エコフロー)

【毎日更新】EcoFlowセール&クーポン情報

スクロールできます
ストアセール内容セール期間セール詳細
\お得度No.1/
エコフロー公式ロゴ
セール会場
最大55%OFF
防災応援セール開催中
もっと詳しく見る
8/30(土)まで最大23,000円の無料特典
400WソーラーやRIVER 2など
豪華プレゼント多数
Amazonロゴ
セール会場
最大55%OFF
タイムセール開催中
もっと詳しく見る
在庫限りなくなり次第終了!
即納で早く届く◎
楽天ロゴ
セール会場
最大56%OFF
クーポンセール開催中
8/18(月)までポイントUPで実質値下げ!
公式同等の品ぞろえ
Yahoo!ショッピングロゴ
セール会場
最大55%OFF
大型セール開催中
もっと詳しく見る
8/18(月)まで無料プレゼント付き!
BONUS対象でポイントUP
※割引率・特典はタイミングにより変動する場合があります。最新情報は各ストアにてご確認ください。
BLUETTI(ブルーティ)

【毎日更新】BLUETTI セール&クーポン情報

スクロールできます
ストアセール内容セール期間セール詳細
BLUETTIロゴ
セール会場
最大55%OFF
防災セール開催中
詳しく見る
8/29(金)までAC10などの豪華特典つき
72時間タイムセールも
Amazonロゴ
セール会場
最大47%OFF
タイムセール開催中
詳しく見る
在庫限りセット商品も多数!
即納で早く届く◎
楽天ロゴ
セール会場
最大48%OFF
クーポンセール開催中
詳しく見る
8/21(木)までSPU+キャンペーン
ポイントざくざく
Yahoo!ショッピングロゴ
セール会場
最大48%OFF
値下げセール開催中
詳しく見る
なくなり次第終了公式同等の品ぞろえ
PayPayポイントが貯まる
※割引率・特典はタイミングにより変動する場合があります。最新情報は各ストアにてご確認ください。
Anker(アンカー)

【毎日更新】Anker セール&クーポン情報

スクロールできます
ストアセール内容セール期間セール詳細
\お得度No.1!/
Ankerロゴ
セール会場
最大50%OFF
タイムセール開催中
8/28(木)まで収納バッグ・延長ケーブル
Wプレゼント
⇒ 対象商品はこちら
Amazonロゴ
セール会場
最大45%OFF
タイムセール開催中
もっと詳しく見る
在庫限りAmazonでのセールはレア!
迅速配送ですぐ使える◎
楽天ロゴ
セール会場
セールなし--
Yahoo!ショッピングロゴ
セール会場
セールなし--
※割引率・特典はタイミングにより変動する場合があります。最新情報は各ストアにてご確認ください。
この記事を書いた人:ぴろりん
ホットクックとポータブル電源で暮らすママ
5歳と2歳のママ。ホットクック歴5年・2台持ちで「コンロキャンセル生活」を実践中。テレビ朝日『グッド!モーニング』で取材していただきました。
防災をきっかけにポータブル電源も導入し、今では節電や時短にも活躍中。
電気の力で、毎日を“ラクに・安心に”整える暮らしのヒントを発信しています。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップでとべる目次