【爆速充電】EcoFlow(エコフロー)DELTA 3 Plusレビュー!最安値と口コミ評判を徹底解説
世界中で累積100万台以上販売されている、EcoFlow(エコフロー)で大人気の「DELTA」シリーズ。
なかでも2024年9月1日に新発売された「DELTA 3 Plus」はシリーズ最高峰のスペックを誇り、「使いやすい」「初めからこれが欲しかった」と高評価をたたき出しています。
- 爆速充電&コンパクトで使いやすい
- 最大5倍まで容量拡大可。汎用性が抜群に高い
使いやすさと高性能を兼ね備え、容量拡張も自由自在。
10年先まで柔軟かつ大きな安心を備えられるポータブル電源です。
今回はそんなEcoFlow(エコフロー)DELTA 3 Plusの性能、口コミ、最安値まで徹底的にレビューします!
\気になる項目からチェック!/
【1/31(金)まで】新春キャンペーン開催中!割引一覧表
DELTA 3 Plus | DELTA 3 Plus + 220Wソーラー | DELTA 3 Plus + 専用バッテリー | DELTA 3 Plus + 専用バッテリー + 220Wソーラー | DELTA 3 Plus + Alternator Charger | |
---|---|---|---|---|---|
セール価格 | 97,240円 | 131,340円 | 142,780円 | 180,895円 | 142,560円 |
こんなにお得! | 52,360円 (35%OFF) | 87,560円 (40%OFF) | 116,820円 (45%OFF) | 148,005円 (45%OFF) | 95,040円 (40%OFF) |
通常価格 | |||||
本体 | DELTA 3 Plus | DELTA 3 Plus | DELTA 3 Plus | DELTA 3 Plus | DELTA 3 Plus |
ソーラーパネル | – | 220W x 1枚 | – | 220W x 1枚 | – |
専用バッテリー | – | – | 1個 | 1個 | – |
特典 | 収納バッグつき | – | – | 収納バッグつき | – |
セール詳細 | 詳しくみる | 詳しくみる | 詳しくみる | 詳しくみる | 詳しくみる |
- 2才と5才を育てるワーママ
- 365日家電を使い倒した生活 @賃貸アパート
- Jackery 2000newで電気を備え中
- モノを買う時は徹底的に調べる主義
EcoFlow DELTA 3 Plusの基本情報
まずはEcoFlow DELTA 3 Plusの性能や外観・購入時の同梱物など、基本情報のご紹介です。
EcoFlow DELTA 3 Plusの基本スペック
DELTA 3 Plus | |
---|---|
通常価格 | 149,600円 |
サイズ | 39.8×20.0×28.4cm |
重さ | 12.5kg |
容量 | 1,024Wh |
定格出力 | 1,500W |
容量拡張機能 | 最大5,000Wh | あり
電池タイプ | リン酸鉄リチウムイオン電池 |
使用可能年数 | 10年 |
コンセント充電時間 | 56分 |
騒音値 | (図書館レベル) | 30dB以下
ACコンセント | 6 |
USB Type-A | 2 |
USB Type-C | 2 |
保証期間 | 5年 |
無償回収サービス | あり(詳しくみる) |
発売日 | 2024年9月 |
公式サイト | 詳しくみる |
EcoFlow DELTA 3 Plusの最大の特徴は下記4点です。
- 業界最速の56分フル充電
- コンパクトで持ち運びしやすい
- 99%の家電を動かせるハイパワー
- 最大5倍(5,000Wh)まで容量拡張可能
高速充電でコンパクトなのでデイリーで使いやすく、いざという時頼りになるハイパワー。
それでいて自由に容量を拡張できるので、10年間柔軟かつ確かな安心を備えられるポータブル電源です。
まずは1000Whでミニマムで備え、家族が増えたり子供が大きくなったら適宜容量を拡大する、なんて使い方がEcoFlow DELTA 3 Plusなら可能です。
最初から2000Whモデルを備えるのもアリですが、スモールスタートで徐々に備えを増築できるので無駄がありません。
出費を少しずつ分割できるから、家計的にもありがたいね!
EcoFlow DELTA 3 Plusの外観
画像参照:EcoFlow公式HP
EcoFlow DELTA 3 Plusはそのコンパクトさが魅力です。
上記写真では男性が持っていますが、小さくて軽いのでママでも楽々持ち運べるコンパクトさ。
大きな持ち手が両側についているので、しっかり持つことが出来ます。
フラットな設計で縦にスリムなので、収納場所にも困りません。
EcoFlow DELTA 3 Plusの外観をじっくり全方向から見てみましょう。
タブで画像を切り替えられるので、好きなアングルから見てみてください。
画像参照:EcoFlow公式HP
高級感あるシルバー色が光る、非常にシンプルでスタイリッシュなデザインです。
いい意味でクセのないデザインで、どんな家庭でも馴染みます。
「デザインがかっこいい!」と見た目に惚れた方も。
EcoFlow DELTA 3 Plusの入力・出力部分
左がEcoFlow DELTA 3 Plusの正面、右が背面の様子です。
正面にはよく使うAC出力(類似品で最多の6つ)やUSB出力が集結しており、背面にはDC出力や車載電力出力などあまり使わないものが集結しています。
ソーラーパネルやAC充電の入力場所は背面のカバーをパカッと開くと現れます。
埃が入るのを防げるので嬉しいポイントですね。
EcoFlow DELTA 3 Plusの同梱物・説明書
画像参照:EcoFlow公式HP
EcoFlow DELTA 3 Plusを購入すると上記5点が同梱されています。
DC5521-DC5525ケーブルはノートPC用電源、モニター電源、無人機電源、ルーター電源などに使うケーブルです。(詳しくはこちら)
車経由で充電できるシガーソケット用ケーブルが付いているのも嬉しいポイントです。
説明書(ユーザーマニュアル)はこちらからもダウンロードできます。
充電方法やパネル画面など細かく記載されていて、一読すればぐっと使用イメージがわきますよ。
\ 安心の5年保証&無償回収サービス付き /
EcoFlow DELTA 3 Plusを徹底レビュー!選ばれる理由 9選
EcoFlow DELTA 3 Plusならではのメリット、選ばれる理由を9つピックアップしました。
1つずつ分かりやすく説明していきますね。
\気になる項目からチェック!/
① わずか56分でフル充電
業界屈指の充電スピードを誇るEcoFlowですが、なかでもDELTA 3 Plusは爆速56分フル充電。
56分でフル充電、80%までなら何と40分で充電でき、あっという間に災害や停電に備える事が出来ます。
予測不能な災害への備えとして、1時間もかからずにフル充電できるのはとっても心強い。
仕事や育児で大忙しの毎日でもサッと充電できるのは大助かり!
② 家の電化製品99%を動かせるハイパワー
冷蔵庫、電子レンジ、電子ケトル、ドライヤー…消費電力が高めの家電を含め、99%の家電を動かすことが出来ます。
基本的な定格出力(どのくらいの家電を使えるか、ポタ電のパワーを表す数値)は1500Wですが、X-Boostテクノロジーという独自の機能を使えば2000WまでパワーアップできるのがEcoFlow DELTA 3 Plusのすごいところ。
DELTA 3 Plusなら1,800Wのヘアドライヤーだって使えます。
定格出力2,000Wはかなりハイパワー!
この数値で一般家庭で使えない家電はほぼありません。
③ コンパクトで収納・持ち運び楽々
EcoFlow DELTA 3 Plusは縦にスリムでコンパクトなのが特徴的。
上記写真のように電子レンジほどの高さで幅を取らないので、狭い賃貸でも置き場所に困りません。
また12.5kgと軽く持ち手もしっかり付いているので、ママでも簡単に持ち運びが出来ます。
ハイパワーなのにこのコンパクトさ!どんな家庭でもぴったりフィットするはずです。
④ ACポートが多く複数家電を一気に動かせる
DELTA 3 PlusはACポート1,000Whクラス商品のなかでも最多数の出力ポートを備えています。ACポートはなんと6つも!
- ACポート(普通のコンセント)x 6つ
- USB-Aポートx 2つ
- USB-Cポート x 2つ
X-Boostテクノロジーで定格出力が最大2,000Wまでパワーアップするので、あれこれ家電を一気に使っても大丈夫。
タブレットやスマホを充電して、LEDライトを付けて、ケトルでお湯を沸かして…なんて事も余裕です。
ACポートは多いと何かと助かります!
⑤ 耐久性と安全性バツグンで安心して使える
独自の技術で耐久性が強く、安全性に優れています。(X-Guard三重保護)
ポータブル電源はバッテリー搭載商品なので基本的に危険物。バッテリーの発火リスクを減らし、衝撃から守る措置が重要です。
DELTA 3 Plusは衝撃や塵・水からバッテリーを頑丈に守り、発火や過放電がないか常に監視するシステムが備わっているので安心して使えます。(IP65準拠のバッテリーパック・BMS管理)
ちょっと難しいですが、簡単に言うと安心して使える技術が施されているという事です。
⑥ 拡張バッテリーで容量をほぼ5倍にできる
専用エクストラバッテリーで容量を約5倍まで拡張することが可能です。
- Delta 3 専用エクストラバッテリー使用:2,000Wh (2倍)
- Delta 3 Pro 専用エクストラバッテリー使用:5,000Wh (5倍)
2,000Whは350Wの冷蔵庫が4.6時間、5,000Whは11.4時間使えるイメージです。
家族が増えたり、もうちょっと備えたいな、なんて時でも後付けで柔軟に対応可能。
拡張バッテリーがあれば、悪天候続きでソーラーパネル充電できない!なんて時も安心です。
本体とバッテリーのセット商品はよく割引されています!
セールでおトクに手に入れる事ができますよ。
ただ最初から容量を大きくするぞ!という気持ちがある方は、もうワンランク上の2000Wh商品もおすすめです。
スタートラインを1000Whと2000Whのどちらにするのか、ご家庭の状況によって検討してみてくださいね。
>>「安い・軽い・コンパクト!」筆者も購入したJakcery 2000Newの詳細レビューはこちら
⑦ 図書館レベルの静かさ
DELTA 3 Plusの騒音値は30dBと、図書館レベルの静かさです。
大容量ポータブル電源は特に「冷却ファンがうるさい!」となりがちですが、DELTA 3 Plusなら大丈夫。
全く音が気にならないので、寝室に置いて使う事だってできます。
子供が寝ていても大丈夫!音を気にせず使えるのは嬉しいですよね。
⑧10年使える長寿命
長生きする「リン酸鉄リチウムイオン電池」を使用しているので、10年間使う事ができます。
ポータブル電源はどうしても高いイメージがありますが、10年選手と考えると意外とコスパに優れています。
例えばEcoFlow DELTA 3 Plusは定価149,600円ですが、1年あたり14,960円、1ヵ月あたりでは1,246円です。
月々1,246円で大きな安心を備えられる保険だと思うと、コスパが良く感じますよね。
EcoFlow DELTA 3 Plusはバッテリーに負荷がかからない技術満載だから、とりわけ安心して長く使えるね。
⑨ 5年保証と無償回収サービスがある
業界最長クラスの5年保証なので、ポータブル電源を初めて使う方でも安心です。
また使わなくなった製品を無償で回収してくれるサービスがあるので、廃棄処分も楽々!
バッテリー製品の廃棄はかなり手間なので、タダで回収してくれるのは本当に助かりますよね。
故障・破損している場合や保証期間を過ぎている場合でも対象になるのはありがたい!
詳しくはEcoFlowの無償回収サービスについてのページをご参照ください。
\ 安心の5年保証&無償回収サービス付き /
【毎日更新】EcoFlow DELTA 3 Plusの最安値情報:公式 /Amazon / 楽天 / Yahoo!を徹底検証
最新の最安値情報はこちら!
こちらは毎日更新しています。ポータブル電源セール情報を発信している筆者Xアカウントと併せてぜひお役立てください。
【1/25最新】DELTA 3 Plus最安値情報
店舗 | セール価格 | これだけおトク | セール期間 |
---|---|---|---|
EcoFlow公式 | 専用収納バッグつき メルマガ登録で更に5%OFF | 59,840円 | 1/31(金)23:59まで |
Amazon | 59,840円 | 2/14(金)23:59まで | |
【最安】楽天市場 | 64,840円 | 1/25(土)23:59まで | |
Yahoo!ショッピング | 専用収納バッグつき | 59,840円 | 1/26(日)23:59まで |
どのストアでも頻繁にセールが行われていますが、EcoFlow公式は特に独自キャンペーンが多く見逃せません。
メルマガ登録で5%OFFクーポンをゲットできたり、収納バックが無料でもらえたりとおトクが盛りだくさん。
各ストアで割引率が同等でも、EcoFlow公式の特典をチェックしてから比較検討することをオススメします。
購入時ひとつ注意して頂きたいのが、必ず下記公式ストアか公式出店舗を利用すること。
上記4ショップ以外で安値が出ていたとしても、品質や保証の面でリスクが高いので選ばないようにしてくださいね。
EcoFlow公式の最新セールはこちらにまとめていますのでご参照ください。
\ メルマガ登録で更に5%OFF /
EcoFlow DELTA 3 Plus の口コミと評判(メリット・デメリット)
(メリット) | 良い口コミ悪い口コミ (デメリット) |
---|---|
コンパクトで使い勝手が良い ハイパワーで何でも使える 充電が早い 大手メーカーなのでサポート体制が良い | さすがに重い |
コンパクトで使い勝手がよく、大手EcoFlow製品なのでサポートも安心、何でも使えて大満足!
とそのバランスの良さを評価した口コミが多く見受けられました。
これ一台あれば大丈夫!とみなさん大きな安心を備えている様です。
ただコンパクトとはいえ「さすがに軽いとは言い難い、重い!」とのマイナスの声も。
大容量モデルなので、ある程度の重さは仕方ありませんね。
持ち手をしっかり握り、両手で持ち上げるようにしましょう。
最新型だけあって非の打ち所が有りません。容量を増やす為サブバッテリーを接続しました。
引用:EcoFlow公式HP
信頼できそうなので。
ポータブル電源選びに一番重要なのはアフターサービス。もし5年後とかにメーカーが無くなってたら修理や不具合対策、最悪リコール出てもどうにもならないので、その点安心出来そうなエコフロー社製品をチョイス。正直今時有名どころのメーカーなら性能に大差ないし、容量と本体サイズが丁度良かったのでコレに。容量足りなく感じたら追加のエクストラバッテリーもあるし、単体で2000Wh越えの大型製品買うより使い勝手がいいとおもう。デザインもかっこいいので気に入ってます。
引用:Amazon
大手EcoFlow製品ならでは!バランスの良さが光っていますね。
なかなかよい
使い勝手がよい
前面使用する機器のコンセントの差し込み口が集まっているし、後ろ面は入力用の端子が集中してる
本体も縦に置いて使用出来置き場所を取らない
ソーラーパネルもなかなか優秀引用:Amazon
適度な大きさ
初の大型のポタ電です。
1人で持ち運びができるかまず不安でしたが、成人女性1人で、よっこらしょ!
くらいのレベルで持ち運びできます。軽々〜とは流石に言えません。
普通に重いです。それでも運ぶことはできます。
引用:Amazon
10年使う商品なので、使い勝手はとっても重要ですよね。
特にママが持てるのは大きなポイントだね!
\ 安心の5年保証&無償回収サービス付き /
EcoFlow DELTA 3 Plusで使える家電と稼働時間
EcoFlow DELTA 3 Plusで実際にどんな家電がどのくらい使えるのか見ていきましょう。
ハイパワーなEcoFlow DELTA 3 Plusであれば、電気毛布や電気ケトルだって余裕で使えます!
家電 | ワット数 | 稼働時間 |
---|---|---|
冷蔵庫 | 350W | 2時間20分 |
電気ケトル | 1100W | 44分 |
小型炊飯器 | 200W | 4時間 |
電子レンジ | 1000W | 49分 |
エアコン(6畳用) | 600W | 1時間21分 |
電気毛布 | 55W | 14時間53分 |
ドライヤー | 1200W | 41分 |
テレビ | 105W | 7時間48分 |
扇風機 | 35W | 23時間24分 |
iPhone充電 | 13Wh | 63時間 |
このなかでもオススメ家電は冷蔵庫。意外と消費電力が低く、長く稼働することが出来るんです。
冷蔵庫さえ繋げておけば食糧確保も出来ますし、夏場は保冷剤やクールネックなどで涼を取ることも可能です。
エアコンも使えますが、消費電力が高いのですぐに電気を使い果たしてしまいます。
冷蔵庫、電気毛布など消費電力が低めのものを長く稼働するのがおすすめです。
またこちらの使用時間の解説記事も参考に、ご自宅の家電がどれくらい使えるか是非計算してみてくださいね。
\ 安心の5年保証&無償回収サービス付き /
EcoFlow DELTA 3 Plusの充電方法と充電時間(AC / ソーラーパネル / シガーソケット)
EcoFlow DELTA 3 Plusは下記4つの充電方法があります。
- コンセント
- ソーラーパネル
- シガーソケット
- 発電機充電
それぞれのフル充電時間は下記の通りです。
シガーソケットと発電機充電のソースデータが見つけられなかったため、メインのコンセント&ソーラーパネルの時間を紹介します。
充電方法 | 充電時間 |
---|---|
ソーラーパネル110W×1枚 | 11.6時間 |
ソーラーパネル110W×2枚 | 5.8時間 |
ソーラーパネル160W×1枚 | 8時間 |
ソーラーパネル160W×2枚 | 4時間 |
ソーラーパネル220W×1枚 | 5.8時間 |
ソーラーパネル220W×2枚 | 2.9時間 |
ソーラーパネル400W×1枚 | 3.2時間 |
コンセント(80%) | 40分 |
コンセント(100%) | 56分 |
1,000Whの大容量なのに、56分と1時間もかからずに充電できるのは本当にすごい。
爆速充電でライバルのAnker SolixC1000は「緊急充電モード」で58分ですが、EcoFlow DELTA 3 Plusは「通常」モードで56分。
「緊急充電モード」はバッテリーに負荷がかかり通常使いは推奨されていないので、その点でもEcoFlow DELTA 3 Plusが一枚上手と言えます。
台風接近中なのに、うっかり充電するの忘れてた!なんて時も大丈夫です。
災害はいつ起こるか分からないから、すぐに充電できるのは助かるね。
\ 安心の5年保証&無償回収サービス付き /
EcoFlow DELTA 3 Plusにおすすめのソーラーパネル
EcoFlow のソーラーパネルは400W、220W、160W、110Wと4種類のラインナップがあります。
DELTA 3 Plusには充電速度とおトクを兼ね備えた160Wソーラーパネルがおすすめです。
Amazonでも160Wとセット購入した方が圧倒的に多く、「冬でも100W以上で充電される」「コンパクトで充電が早い」と高い評価を得ています。
160Wの次に人気なのは220Wです。
災害時の安心感が更にップするので、予算に余裕がある方はこちらもおすすめです。
おトクなソーラーパネルセット(タブで切り替え出来ます)
3.2時間でフル充電(1枚使用)
ソーラーパネル単品商品(タブで切り替え出来ます)
2.9時間でフル充電(2枚使用)
EcoFlow DELTA 3 PlusとDELTA 3の違い
DELTA 3 Plusより約1ヵ月遅く、2024年10月8日に発売開始されたDELTA 3。
名前も発売時期も似ていて違いが分かりにくい…そんな方のために違いをまとめました。
DELTA 3 Plus | DELTA 3 | |
---|---|---|
発売日 | 2024年9月1日 | 2024年10月8日 |
価格 | 149,600円 | 139,700円 |
本体カラー | シルバー | ブラック |
ソーラー入力数(W) | (500W×2口) | 最大 1,000W最大500W |
USB出力 | USB-C (140W)×2口 | USB-A (36W)×2口USB-A2 (18W)×2口 USB-C (100W)×2口 |
商品詳細(公式サイト) | 詳しくみる | 詳しくみる |
USB出力とソーラー充電の入力数に大きな違いがあります。
とにかく安く買いたい方はDELTA 3を、約1万円高くてもスペック重視で買いたい方はDELTA 3 Plusがオススメです。
定価で1万円の差であれば、セール時はそんなに大きな金額の差にはなりません。
よりスペックが優れたDELTA 3 Plusをおすすめします。
\ 安心の5年保証&無償回収サービス付き /
EcoFlow DELTA 3 PlusをJackery / BLUETTI / Ankerと比較
同じ1000Whクラスの他社商品と比較してみましょう。
主要メーカーの大人気モデル、Jackery 1000new、BLUETTI AC180、Anker SolixC1000とスペック比較します。
商品 | メーカー | 価格 | サイズ(cm) | 重さ | 容量 | 定格出力 | コンセント充電時間 | 拡張機能 | コンセントの数 | USB-Aの数 | USB-Cの数 | 本体にLEDライト | 取っ手タイプ | 無償回収 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SolixC1000 | アンカー Anker | 139,900円 | 37.6*26.7*20.5 | 12.9kg | 1,056Wh | 1,500W | 58分 | 最大2,112Wh | あり6 | 2 | 2 | あり | 本体横 | あり | 詳しく見る |
1000new | ジャクリ Jackery | 139,800円 | 32.7*22.4*24.7 | 10.8kg | 1,070Wh | 1,500W | 102分 | なし | 3 | 1 | 2 | あり | 折りたたみハンドル式 | あり | 詳しくみる |
DELTA 3 Plus | エコフロー EcoFlow | 149,600円 | 39.8*20.0*28.4 | 12.5kg | 1,024Wh | 1,500W | 56分 | 最大5,000Wh | あり6 | 2 | 2 | なし | 本体横 | (厳しい条件) | 部分的にあり詳しくみる |
AC180 | ブルーティー BLUETTI | 148,000円 | 34.0*24.7*31.7 | 16.0kg | 1,152Wh | 1,800W | 78分 | 最大4,224Wh | あり4 | 4 | 1 | なし | 本体なか | 条件付きであり | 詳しくみる |
比較すると充電速度と容量拡張性の伸びしろがピカイチですね。
10年先まで長く見据え、柔軟に容量を増やしながら安心を備えたい方にぴったりのポータブル電源です。
爆速充電やコンパクト設計で使いやすさもばっちり。
防災用だけでなく、節電など日常使いして10年使い倒せそうだね!
>>どちらが良いかスッキリ解決!Jackery 1000Newとの比較記事はこちら
\ 安心の5年保証&無償回収サービス付き /
EcoFlow DELTA 3 Plusについてよくある質問
EcoFlow DELTA 3 Plusについてよくある質問についてまとめました!
まとめ:EcoFlow DELTA 3 Plusなら大きな安心が手に入る!10年寿命で長く備えよう
EcoFlow DELTA 3 Plusは使い勝手と汎用性に優れた、防災用で選んで間違いないポータブル電源です。
その理由をおさらいすると、
- サクッと56分で充電できる
- 家電の99%が使えるハイパワー
- コンパクトで使いやすい
- 専用バッテリーで最大5倍まで容量を増やせる
- 安心安全のEcoFlow製品
使いやすさやパワー、安全性の全てが詰まったポータブル電源だからです。
10年間相棒になるモノなので、日々使いやすく、いざという時柔軟に使い方(容量)を変えられるのは防災用として最高!
選んで間違いのない、長く安心を備えてくれる逸品です。
10年安心して備えられるのはEcoFlow商品ならではですね。
全国各地で一年中発生する可能性があるものの、手薄になりがちな停電対策。(参考:内閣府)
EcoFlow DELTA 3 Plusがあれば大きな安心を備えられますよ。ぜひチェックしてみてくださいね!
\ 安心の5年保証&無償回収サービス付き /
>>そもそもポータブル電源とは?分かりやすい解説記事はこちら