【購入者の本音】Jackery(ジャクリ)2000Newを徹底レビュー!口コミ評価&実力検証
2000Whクラス商品で2万台最速販売記録を記録し、世界トップメーカーJackeryの代表商品2000New。
本記事では、実際にJackery 2000Newを購入した私が正直レビューを詰め込みました。
\気になる項目にジャンプ!/
災害時に安心の大容量モデルなのに、女性でも持てるほど軽く、賃貸の我が家にも置けるほどコンパクト。
買って良かった!とお値段以上の価値を感じている商品です。
他社の大容量ポータブル電源と比較して一番安かったのも大きな決め手。
ママでも簡単に取り扱いできるので、子育て世代にイチオシの商品です。
たっぷり写真付きで分かりやすくレビューしたので、是非ポータブル電源選びの参考にしてくださいね!
【1/20(月)まで】初売りセール開催中!割引一覧表
2000New本体 | 2000New+100Wソーラー×2枚 | 2000New+200Wソーラー | |
---|---|---|---|
セール価格 | 131,890円 | 170,170円 | 179,520円 |
こんなにお得! | 107,910円 (45%OFF) | 139,230円 (45%OFF) | 146,800円 (45%OFF) |
通常価格 | |||
本体 | 2000New | 2000New | 2000New |
ソーラーパネル | – | 100W x 2枚 | 200W x 1枚 |
公式サイト | 詳しくみる | 詳しくみる | 詳しくみる |
- 2才と5才を育てるワーママ
- 365日家電を使い倒した生活 @賃貸アパート
- Jackery 2000Newで「電気」を備え中
- モノを買う時は徹底的に調べる主義
2024年9月発売の「Jackery 2000New」は異次元のスペック。大容量・軽い・コスパ最高!
2000New | |
---|---|
定価 | 239,800円 |
サイズ | 33.5x 26.4 x 29.2 cm |
重さ | 17.9kg |
容量 | 2,042Wh |
定格出力 | 2,200W |
容量拡張機能 | なし |
LEDライト | あり |
電池タイプ | リン酸鉄リチウムイオン電池 |
使用可能年数 | 10年 |
コンセント充電時間 | 120分 (急速モード:102分) |
騒音値 | 30dB以下 (図書館レベル) |
ACコンセント | 3 |
USB Type-A | 1 |
USB Type-C | 2 |
保証期間 | 5年 |
無償回収サービス | あり (詳しくはこちら) |
発売日 | 2024年9月 |
公式サイト | 詳しくみる |
今やポータブル電源で何でも家電が使えるのは当たりまえ。
Jackery 2000Newが凄いのは、電気がたっぷり使える大容量モデルでありながら下記3つを備えている点です。
- 軽い
- コンパクト
- 安い
類似モデルに比べ、どの点もトップレベルで優れています。
スペックと使いやすさを兼ね備えた、家族の備えにぴったりなポータブル電源なんです。
「こんなにコンパクトなの!?」と発売時ザワついたとの噂…
ポータブル電源の革命児とも言えますね!
Jackery 2000Newのより詳細なスペックは下記記事をご覧ください。
Jackery 2000Newが届いた!開封&実物紹介
早速実物レビューに参りましょう。
9月某日、玄関に突如として現れた巨大な荷物…待ちに待ったJackery2000newがやっと届きました!
ちなみに200Wのソーラーパネルとセット購入しています。
部屋に連れ込みいざ開封です!
\気になる項目にジャンプ!/
Jackery 2000New本体の実物と同梱物
Jackery 2000New本体の箱を開封すると、下記セットが入っていました。
- Jackery 2000New本体
- AC充電ケーブル
- 取扱い説明書
- 保証案内書
全方位見られるよう写真を撮ってみました。
タブで切り替えられるので、気になる面を見てみてください。
ソーラーパネル200W(Jackery SolarSaga 200 )の実物と同梱物
セット購入したソーラーパネル200W(Jackery SolarSaga 200 )の同梱物はこちら。
- ソーラーパネル200W(Jackery SolarSaga 200 )
- 充電ケーブル
- 取扱い説明書
- 保証案内書
4枚のパネルがジャバラ状に折り畳まれていて、オレンジ色の取っ手でスッと片手で持てます。
158cm中肉中背女性の私が持つとこんなサイズ感。
全部広げるとこんな感じ。横2m34cmx縦55.2cmなので、結構大きいです。
>い方などJackery ソーラーパネル200Wの詳細レポはこちらをご覧ください。
\ 安心の5年保証&無償回収サービスつき!/
Jackery 2000Newの重さとサイズ感
- 重さ:17.9kg
- サイズ:33.5x 26.4 x 29.2 cm
気になる重さはというと、やっぱりそれなりに重いです(笑)
しかしながら、筋肉皆無の女性である私でも持ち運びは充分可能でした!
158cm、中肉中背の私が持つとこのくらい。
抱っこで鍛えられたママの腕があれば、不自由なく扱える重さです。
男性であればわりと簡単に持つことが出来るのではないでしょうか。
サイズ感のイメージがわくよう、1L牛乳パックや500mlペットボトルなどでも大きさ比較しました。
タブで切り替えられるので気になる比較を見てみてください!
こう、コンパクトにぎゅッと重さが詰まった感じですね。
持ち手のハンドル部分は折り畳み式で、使う時だけ立てて使います。
狭い賃貸でもコンパクトに収納できる、嬉しいフラット設計です。
オレンジ色部分はゴム製なので、持っても手が痛くなりません。
\ 安心の5年保証&無償回収サービスつき!/
Jackery 2000Newの使い方は簡単!アプリも使いやすい
早速充電して、ケータイ充電&ドライヤーを使ってみました。
結論、ポータブル電源初心者の私でも簡単に使うことが出来ました!
Jackery 2000Newの使い方は簡単5ステップ
簡単に説明すると、
- アプリをダウンロードする
- 充電する(コンセント・ソーラーパネル)
- 電源ボタンを押して起動
- USB/ACボタンの使う方を押す
- コンセントを挿して家電を使う
の単純明快5ステップです。
この液晶パネルがなかなか優秀で、残充電量や使用電気量を細かくリアルタイムに表示してくれるんです。
消費電力など家電に詳しくない方でも簡単に理解できて便利ですよ!
パッと見で把握できるので、電気を計画的に使えます。
Jackery 2000Newを使うなら便利なアプリがおすすめ
Jackeryのアプリはバッテリー残量確認や充電モード切り替えが簡単にできてとても便利!
効率的に使うためにもダウンロードがおすすめです。
アプリ画面はこんな感じ
- バッテリー残量の確認
- 充電(入力)状況の確認
- LEDライトを遠隔でつける
- 最速充電の「緊急スピード充電」に切り替える
などなど
私はソーラーパネルの充電状況確認のために良く使っています。
いちばん充電できる設置角度がリアルタイムで分かるので便利です。
\ 安心の5年保証&無償回収サービスつき!/
Jackery 2000Newで実際に家電を使ってみた!エアコンも使える
Jackery 2000Newを使って色んな家電を動かしてみました。
使用充電量はフル充電時を100%として記載しています。(つまり電気ケトルなら50回使える)
ちなみにサトウのご飯は電子レンジで600W2分加熱で、それを想定して使っています。
使用家電 | 家電ワット数 | 使用時間 | 使用充電量 |
---|---|---|---|
冷蔵庫 (日立:485L) | 32W | 6時間 | 29% |
電気ケトル (ティファール) | 1250W | 4分 | 2% |
電子レンジ (ヘルシオ) | 600W | 2分 | 2% |
卓上IHコンロ (アイリスオーヤマ) | 1400W | 6分 | 3% |
炊飯器 (象印) | 1250W | 55分 | 15% |
全自動調理鍋 (ホットクック) | 800W | 1時間5分 | 24% |
小型ファンヒーター | 650W | 10分 | 5% |
ドライヤー (パナソニックナノケア) | 1200W | 3分 | 1% |
さすが2,042Whと大容量なだけあって、ハイパワーな家電でも余裕で使えます。
冷蔵庫や暖房器具もしっかり使えるので、停電時の暑さ・寒さ対策もバッチリ。
まだ使ってはないですが、Jackery 2000Newであればエアコンも使えますよ!
- エアコン(900W):2時間
公式HPでは使用時間を簡単にシミュレーションできるツールがあります。参考に覗いてみてくださいね!
▼下記のようにワット数を入れると使える時間が計算されます。
家電の消費電力はワット数がまとめられているこちらを参考にすると便利です。
Jackery 2000Newの充電方法は3つ:AC / ソーラーパネル / シガーソケット
Jackery 2000Newの充電方法は3つあり、それぞれのフル充電時間は下記のとおりです。
- ACコンセント(いわゆる普通のコンセント)
- ソーラーパネル
- シガーソケット
充電方法 | フル充電時間 |
---|---|
ソーラーパネル 400W | 6時間 |
ACコンセント | 2時間 |
ACコンセント (緊急充電モード) | 1.7時間 |
シガーソケット (車で充電) | 24時間 |
ソーラーパネルは100Wと200Wの商品がありますが、Jackery 2000Newには200Wを購入しましょう。
100Wのソーラーパネルでは力不足で、充電にかなり時間がかかってしまいます…
\ 安心の5年保証&無償回収サービスつき!/
Jackery 2000Newをソーラーパネルで充電。窓越しでも出来るかも実験
Jackery 2000Newをソーラーパネル200W(SolarSaga 200)で充電した時の様子をレポートします。
\気になる項目にジャンプ!/
賃貸アパートのベランダでソーラーパネル充電してみた
我が家は狭い賃貸アパートですが、ベランダでソーラーパネル充電してみました。
ピン!と真っすぐにせずとも、写真のようにジグザグにおいてもしっかり充電出来ました。
アプリでベストな角度/位置を確認しながら設置できます。
11月の晴天時、10時から16時までの6時間充電したところ15%も蓄電できました。(平均80~90W発電量)
発電に重要なのは「太陽光」なので、寒い冬でも晴れていればしっかり充電できます。
災害時でも安心ですね!
ソーラーパネルで窓越しに充電できるのか?実験してみた
窓越しにソーラーパネルで充電できるのかも実験してみました!
結果はベランダ設置に比べて1/3程度の発電量でした。(平均30W程度の発電量)
さすがに発電量は少ないものの、窓越しでも意外と充電できてる!という感覚です。
夏の日差しで充電したまま外出したい!けどゲリラ豪雨が怖いからベランダ設置は怖い…なんて時に室内設置が活躍するかもしれません。
サンルームがあれば窓越しでもかなり充電できそうだね!
\ 安心の5年保証&無償回収サービスつき!/
Jackery 2000NewはLEDライト付き!どれくらいの明るさ?
Jackery 2000Newは2000Whクラス商品には珍しいLEDライトが付いています!
上左の写真は日中付けた様子で、上右は夜照明を消した真っ暗な状態で付けたようす。
LEDライトだけで部屋中がぱっと明るくなるので、懐中電灯は必要ありません。
実はLEDライトがついているのはJackery 2000NewとAnker の 767 Portable Power Stationだけなんです。
停電時の事を考えると、LEDライト付きはかなり助かるね!
Anker の 767 Portable Power Stationなど他の商品との比較まとめはこちら
【本音口コミ】Jackery 2000Newを買って良かった点・悪かった点
Jackery 2000Newを使い始めて約半年が経ちました。
良かった点と悪かった点を忖度なしで率直にお伝えします!
良かった点 | 悪かった点 |
---|---|
軽くて気軽に使える 収納しやすい LEDライト付きで便利 電気が沢山使える 安心感が桁違い | 説明書が少し分かりにくい 高い時に買ってしまった |
【本音口コミ】Jackery 2000Newを買って良かった点
単刀直入に言うと、「使いやすさ」と「大きな安心感」に満足しています。
軽くて小さいので持ち運びしやすいのは勿論、ボタン操作やケーブル接続なども分かりやすいデザイン設計。
重たい、操作が複雑!なんてストレスが一切なく、ポータブル電源初心者だった私が今やほぼ毎日使っています。
「このボタンかな?えいっ」という感じで、感覚的に使いこなせます!
晴れた日には嬉々としてソーラー発電してるよね(笑)
また調理器具などハイパワーな家電を含め、電気をたっぷり使える点も最高!
大規模停電や大きな地震のニュースが飛び込んできても、「うちにはJackery 2000Newがある!」とどっしり構えられる様になりました。
購入時Jackery 1000Newと悩んだのですが、大容量の2000Newを選んで正解でした。
【本音口コミ】Jackery 2000Newを買って悪かった点
強いて上げると、取扱い説明書が簡素だったので最初は使い方に戸惑いました。
ただポチポチいじるうちにあっという間に慣れていったので、この点はそこまでマイナスには感じていません。
容量拡張性がない点に関しては、ソーラー発電で充電を回せているので今のところ不満はありませんね。
いちばんの悪かった(というか後悔している)点が、最安値セールを待たずやや高値で買ってしまったところ!
Jackery 2000Newは45%OFFが最安値なんですが、我が家は40%で購入しました…その差11,990円!
この後悔を活かすべく(?)最安値記事をまとめたので、皆さんは是非最安値で手に入れてくださいね…!
Jackery 2000Newの口コミ/評価総まとめ。良い点といまいちな点
私以外の評価もお伝えすべく、口コミを細分化して総まとめしてみました!
各ネットショップでの口コミ評価も驚異的な高得点をマークしてます。
- Amazon:☆4.7
- 楽天:☆4.8
- Jackery公式HP:☆4.9
\気になる項目にジャンプ!/
買って良かった!プラスの口コミ
圧倒的に軽量・コンパクト・大容量に満足している方が多いです。
「いや本当にコンパクトだったよ~!良き!」との声が多く見受けられました。
その他で、私も実際使って「だよね!」と共感したのはこの2点です。
- 充電が早い
- 静か
購入前はそこまで意識してなかったんですが、これは本当にすごい!と感動しました。
コンセントを使うとぐんぐん充電し、あっという間にフルパワーになりましたし、
音に関して言うと、「おや…この音は何だ?あっもしや2000New!?」と本体に耳を近づけて確認したほど、全然音がしません。
もう気にする/気にしないの次元じゃないです。考えなくて良いと思います。それぐらい静かです。
ここがイマイチ…!マイナスの口コミ
マイナスの口コミはほぼありませんでしたが、やはり「重い」「高い」の2点は見受けられました。
分かります。だって17.9kgで数十万しますからね!(笑)
重いし、高いのは紛れもない事実です。
でもそれを理由に「やっぱ買わなければよかった」という口コミは皆無でした。
重くても高くても買う価値はある。
総合的にみて買って良かった!との口コミばかりでした。
Amazon・楽天・公式サイトでの口コミまとめ
・2000Wクラスとしてはとてもコンパクト。
男性なら片手で持ち歩ける(筋トレしてない自分は短距離だけど)重さです。・普段使いでの使いやすさと、緊急時の適応性や安全性を両立させた、超実用的なポータブル電源と言えます。
引用:amazon
そうそう!超大容量なのに持ち運びできるところが素晴らしい!
・コンパクトでデザインも良く、重量も少し重いですが片手で持てる程度です。 大変気に入りました。
・これさえあればわクーラー、冷蔵庫が数日持ちそうなのでバッチリです。
引用:楽天
停電しても冷蔵庫の食糧をばっちり守れる!
・購入にあたり他メーカも検討しましたが、2000wクラス最小,最軽量に大変満足しています。
・大容量だけあって省電力商品ではバッテリーの減りも僅かで相当な容量に安心感を感じ購入してよかったです。
引用:Jackery公式HP
高レビューを読めば読むほど、
買って間違いなかった!とニンマリしちゃいました(笑)
Jackery 2000Newと2000Plus/2000Proと比較。違いは何?
項目 | 2000New | 2000Plus | 2000Pro |
公式サイト | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る |
通常価格 | 239,800円 | 285,000円 | 285,000円 |
サイズ | 33.5x 26.4 x 29.2 cm | 47.3 x 35.9 x 37.3 cm | 38.4 x 26.9 x 30.7 cm |
重さ | 17.9kg | 27.9kg | 19.5kg |
容量 | 2,042Wh | 2,042Wh | 2,160Wh |
定格出力 | 2200W | 3000W | 2200W |
拡張機能 | ✕ | ◎ | ✕ |
電池タイプ | リン酸鉄リチウムイオン電池 | リン酸鉄リチウムイオン電池 | 三元系リチウムイオン電池 |
使用年数 | 10年 | 10年 | 5年 |
コンセント充電時間 | 2時間 緊急充電モード:1.7時間 | 2時間 | 2時間 |
騒音値 | 30dB以下 (図書館レベル) | 30dB以下 (図書館レベル) | 53dB以下 |
保証期間 | 5年 | 5年 | 5年 |
- Jackery 2000Plus:最大24,000Whまで容量拡張できる(蓄電池レベル)
- Jackery 2000Pro:短命な電池タイプで使用可能年数が半分
2000Proだけ電池タイプが違うね!
そう!寿命が短い三元系リチウムイオン電池を使用してるんだ。もう廃盤になるよ。
安くコンパクトに備えたい人はJackery 2000New、たっぷりしっかり備えたい人はJackery 2000Plusと考えてください。
Jackery 2000Newを最安値で買うなら公式セールを狙おう!
発売開始からクーポンやセール情報をくまなくチェックしてきた結果、Jackery 2000New最安値の結論はこちらです。
- Jackery公式サイトのセールが最強最安
- 公式セールがない時はタイミング(人)により最安値が異なる
- 最大割引率は45%
Jackery公式セールは他店舗と比べて一番の割引率のうえ、
最大30,000円割引の抽選クーポンがあるので絶対見逃さないでくださいね!
ただ最安がゆえに売り切れになるスピードが速いので、
セール開始日をしっかり押さえておくのが重要です!
\ 安心の5年保証&無償回収サービスつき/
Jackery 2000Newに関するよくある質問
Jackery 1000newの分かりやすい解説はこちらから
【漫画でおさらい】Jackery 2000Newが選ばれる理由
まとめ:防災用ポータブル電源なら!軽い/コンパクト/安いが揃った「Jackery 2000New」が断然おすすめ
容量、重さ、大きさ、価格のバランスは防災用ポータブル電源選びで非常に重要であり、難しい点ですよね。
実際に使ってみて、Jackery 2000Newはその全てをバランスよく備えたモデルだと実感しています。
安くて手軽に大きな安心を備えられる。今防災用ポータブル電源を選ぶなら間違いなくおすすめしたい商品です。
- 買って後悔したくない
- 本当にこれを選んで良いのか自信がない
こんな不安を持ってる人でも、Jackery 2000Newなら大丈夫!
メカ系ど素人の私でさえ使えるほど使いやすく、
ぶっちぎりの高評価をたたき出している口コミがその証拠です。
Jackery 2000Newは10年と長く使えて、無償回収サービスも備えている点も安心です!
ポータブル電源世界トップシェアを誇るJackeryの代表商品です。
是非チェックしてみてくださいね!
\ 安心の5年保証&無償回収サービスつき!/