【モンスター級】Jackery(ジャクリ)2000Plusレビュー!口コミ評判と最安値を徹底解説

販売台数500万台を誇る世界トップブランドJackery。その中でも群を抜いてパワフルな商品が、モンスター級ポータブル電源ことJackery 2000Plusです。
使いやすさとパワーの両方を兼ね備えたポータブル電源をお探しの方にぴったりの商品です。
- 最大24,000Whまで自由に容量を大きくできる(蓄電池レベル)
- キャリー付で楽に持ち運びができる
- 10年使えて安心安全なJackeryの商品
10年間「停電時も電気を不自由なく使える」という大きな安心を叶えてくれる、Jackery 2000Plus。
今年9月に同じ2000WhクラスのJackery 2000Newが発売されましたが、Jackery 2000Plusと役割はすみ分けられています。

軽さとコンパクトさを追求する方はJackery 2000Newが、とにかくパワーと蓄電量を追求する方にはJackery 2000Plusがぴったりです。
今回はそんなJackery 2000Plusを徹底解説します!大きなパワーで大きな安心を。是非参考にしてくださいね。
\気になる項目からチェック!/
\ 無料プレゼントは先着500名!/




\
でセール情報配信中/- 2才と5才を育てるワーママ
- Jackeryポータブル電源 愛用中 @賃貸アパート
- モノを買う時は徹底的に調べる主義
Jackery 2000Plusの基本情報


まずはJackery 2000Plusの性能や外観・購入時の同梱物など、基本情報のご紹介です。
Jackery 2000Plusのスペック
![]() ![]() 2000Plus | |
---|---|
通常価格 | 285,000円 |
サイズ | 47.3cmx35.9cmx37.3cm |
重さ | 27.9kg |
容量 | 2,042Wh |
定格出力 | 3,000W |
瞬間最大出力 | 6,000W |
容量拡張機能 | 最大24,000Wh | あり
電池タイプ | リン酸鉄リチウムイオン電池 |
使用可能年数 | 10年 |
コンセント充電時間 | 2時間 |
騒音値 | (図書館レベル) | 30dB以下
LEDライト | なし |
キャスター | あり |
ACコンセント | 5 |
USB Type-A | 2 |
USB Type-C | 2 |
保証期間 | 5年 |
無償回収サービス | あり |
発売日 | 2023年6月 |
公式サイト | 詳しくみる |
EcoFlowやBLUETTIなどの他メーカーと比べても、ここまで容量を拡張できる商品は他にありません。



同じ2,000WhクラスのBLUETTI製品 AC200LやAC200MAXが二番手ですが、最大8,192Whまでです。



すごい!Jackery 2000Plusは桁違いだね!
容量が増えると比例して重くなりますが、Jackery 2000Plusはキャスター付きなので持ち運びも楽々。
ちなみに2,000Wh帯ではAnker製品の767 Portable Power Stationが唯一キャスター付きですが、こちらはJackery 2000Plusに比べると値段も高く容量も小さいです。
他商品と比べても、Jackery 2000Plusはパワーと使いやすさを兼ね備えた最強のポータブル電源だと言えます。
Jackery 2000Plusの外観・ハンドル部分
ハンドル部分




画像参照:Jackery公式HP
背面にハンドルが格納されていて、ボタンを押しながら引くと取っ手が出てくる仕様です。
まるでスーツケースの様に簡単に持ち運ぶことが出来ます。



本体そのものは重いですが、キャスター付きならママでも楽に持ち運びできますね。
正面と背面


画像参照:Jackery公式HP
上がJackery 2000plusの正面、下が背面の外観図です。
正面にコンセント・USBなどの差し込み口や液晶パネルがあり、背面にはコンセントやソーラーパネルで充電する際の差し込み口があります。



Jackery 2000PlusはACコンセントがたっぷり4つもあるので、同時に複数の家電が使えます。
液晶パネルの拡大図




画像参照:Jackery公式HP
液晶パネルでバッテリーがどのくらい残っているか、使用中の家電でどのくらい電気を消費しているか、などパッと見で把握することが出来ます。



「この家電、意外と電気使ってる!」など一瞬で把握できるので便利です。



電気の使用量や残量が明確に分かるから、計画的に使えるのが良いね。
Jackery 2000Plusの同梱物・取扱い説明書


画像参照:Jackery公式HP
Jackery 2000Plusを購入すると上記6点が同梱されています。
新商品のJackery 2000Newからはシガーソケットは別売りになっているので、こんなに同梱されてると豪華に感じますね!



シガーソケットがあれば車からも充電できるので、車をよく使う方には嬉しいポイントです。
取扱い説明書はJackery公式HPのこちらからダウンロードできます。(「技術仕様」をクリック→一番下にあります)
Jackery 2000Plusの拡張バッテリー


Jackery 2000Plusの拡張バッテリーは1台あたり容量2042Whあります。
- 本体+バッテリー1台= 4,084Wh
- 本体+バッテリー2台=6,072Wh
… - 本体+バッテリー10台= 22,264Wh
- 本体+バッテリー10台+本体並列=24,288Wh
拡張バッテリーは本体とのセット商品もあり、セールを狙えばお安く買えますよ。




Jackery 2000Plusが選ばれる6つの理由


Jackery 2000Plusならではのメリット、特徴を6つピックアップしました。
1つずつ分かりやすく説明していきますね。
\気になる項目からチェック!/
①最大24,000Whまで容量を大きくできる


拡張バッテリーで「いつでも・好きなだけ」容量を大きくできるのが最大の魅力。
24,000Whまで容量を大きく出来れば、災害時どれだけ停電が長引こうとも安心です。
ソーラーパネル充電は天候に左右されますが、拡張バッテリーならどんな時でも自由に電気を足せるので、まさに鉄壁の備え。



子供の成長などライフスタイルに合わせてバッテリーを買い足せるのもいいですね。
②キャスター付きで持ち運び楽々
いくら容量が大きくても、持ち運びが出来なければただの鉄の塊。
特にママが持ち運びができるか?という点は子育て世帯のポータブル電源選びで重要な点です。
Jackery 2000Plusならキャスター付きなので、リビングでエアコンを使い、次はキッチンで電子レンジ…という様に家の中を自由自在に持ち運べます。



ハンドル部分は使わない時コンパクトに収納できるのもポイントです。
③エアコン・電子レンジ含めほぼ全ての家電が使える
エアコン、電子レンジ、電子ケトル、ドライヤー…消費電力が高めの家電を含め、ほぼ全ての家電を動かすことが出来ます。
寒冷地や真夏の停電時でも暑さ・寒さから子供を守ることができますし、チンした温かいパックご飯やお湯で作ったインスタントスープを食べることだって可能です。



ガスを使う選択肢もありますが、安全を考えると家電が使えるのがベストです。



災害時、怖がってる子供を抱えて火を使うのは避けたいからね…
④手軽に停電に備えられる(EPS&パススルー機能つき)


画像参照:Jackery公式HP
EPS機能とパススルー機能があるので、突然の停電でも家電を使い続けることが出来ます。
「コンセント→ Jackery 2000Plus →家電」の順に繋いでおけば、停電時に一瞬で電力供給が切り替わる仕組みです。
その切り替えはなんと20 ミリ秒 (0.02 秒) 未満。一瞬です。



大事なオンライン会議や、重要なデータを扱っている時など、
絶対に電源を落としたくない時にも活躍します。



旅行や帰省など長期間自宅を離れる時もこの機能があれば安心だね!
⑤10年使える長寿命
長生きする「リン酸鉄リチウムイオン電池」を使用しているので、なんと365日毎日使っても10年間使う事ができます。
ポータブル電源はどうしても高いイメージがありますが、10年選手と考えると意外とコスパに優れています。
例えばJackery 2000Plusは定価285,000円ですが、1年あたり28,500円、1ヵ月あたりでは2,375円です。



2,375円で特大の安心を備えられます。お値段以上の価値がありますよ。



ソーラー発電すれば電気代も浮くし、もっとおトクに使えるね!
⑥5年保証と無償回収サービスがある
業界最長クラスの5年保証なので、「もし壊れたらどうしよう…」なんて心配も要りません。
ポータブル電源初心者でも安心して使い始める事ができますね。
また使わなくなった製品を無償で回収してくれるサービスがあるので、「捨てる時どうしよう」なんて悩みもありません。



バッテリー製品の廃棄はかなり手間なので、タダで回収してくれるのは本当に助かる!
詳しくは無償回収サービスとリサイクルに関するJackery公式ページをご参照ください。
\ 安心の5年保証&無料回収サービスつき!/
Jackery 2000Plusで使える家電と稼働時間


容量2,042whでどれくらいの家電が使えるか、実際の使用時間を解説します。
ハイパワーなJackery 2000Plusであれば、エアコンやオーブンレンジだって余裕で使えますよ!
災害時でも温めたご飯を食べたり、猛暑時エアコンが使えるのは非常に大きなポイントです。
家電 | ワット数 | 稼働時間 |
---|---|---|
冷蔵庫 | 350W | 4時間25分 |
電気ケトル | 1100W | 1時間29分 |
炊飯器(5合炊き) | 650W | 2時間31分 |
電子レンジ | 1000W | 1時間38分 |
オーブンレンジ | 1600W | 1時間 |
エアコン(6畳用) | 600W | 2時間43分 |
電気毛布 | 55W | 29時間42分 |
ドライヤー | 1200W | 1時間22分 |
テレビ | 105W | 15時間34分 |
扇風機 | 35W | 46時間40分 |
iPhone充電 | 13Wh | 125時間40分 |
Jackery公式HPでは稼働時間を簡単にシミュレーションできるツールがあります。



消費電力を入力するだけ!すぐに計算できますよ。
一般的な家電の消費電力はこちらのサイトが分かりやすいのでぜひご活用ください。
Jackery 2000Plusの充電方法と所要時間


Jackery 2000Plusの充電方法は下記3つあります。
- コンセント
- ソーラーパネル
- シガーソケット
それぞれのフル充電時間は下記の通りです。
2000Whクラスの大容量モデルなのに、2時間でサクッと満タンに出来ます。



台風接近中なのに、うっかり充電するの忘れてた!なんて時も大丈夫です。



災害はいつ起こるか分からないから、すぐに充電できるのは助かるね。
Jackery 2000Plus の口コミと評判


良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
24,000Whまで容量拡張可 キャスター付きで持ち運びが楽 コンセント数が多い | 大きくてかさばる 重い |
やはり容量とキャスター付きに魅力を感じている人が多く見受けられました。
24,000Whまで容量を拡大できればもう蓄電池並み、どんなに停電が長引いでも怖いモノなしです。
Amazonでは「拡張して使っている。6人家族でも安心。」という口コミもありました。



ポータブル電源はスリム化しているとは言え、容量が増えるとある程度大きく重くなるのは必然です。重さ、大きさに関しては安心と引き換えと考えましょう。
活躍中
普段使いでも力を存分に発揮してくれてますが、やはり災害が起きたらと思うとコイツがあると関心感が違いますね。ポタ電と安心を買ったと思っています。
引用:Amazon
もう、安心感しかない
台風は事前にある程度停電になることが予測できるので、今回は2000Plusが居てくれることの安心感は半端なかったですね。もちろん地震にも活躍してくれそうです。もはや国が補助金出し、一家に一台置くようにして欲しいくらいの商品です。
引用:Amazon
はじめてのポータブル電源
想定外の台風も多くなり日常や避難生活では電気がなければ困ることも多くなります。地震もいつくるか分かりません。その備えの為に購入しました。また、日常ではソーラー充電で電気代節約と活躍してくれそうです。
引用:Jackery公式HP



初めてのポータブル電源で選んだ方も多くいました。



災害時もたっぷり電気が使えると思うと、どっしり構えてられますね。
\ 安心の5年保証&無料回収サービスつき!/


Jackery 2000Plusと2000New・2000Proの違い
項目 | ![]() ![]() 2000New | ![]() ![]() 2000Plus | ![]() ![]() 2000Pro |
公式サイト | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る |
通常価格 | 239,800円 | 285,000円 | 285,000円 |
サイズ | 33.5x 26.4 x 29.2 cm | 47.3 x 35.9 x 37.3 cm | 38.4 x 26.9 x 30.7 cm |
重さ | 17.9kg | 27.9kg | 19.5kg |
容量 | 2,042Wh | 2,042Wh | 2,160Wh |
定格出力 | 2200W | 3000W | 2200W |
拡張機能 | ✕ | ◎ | ✕ |
電池タイプ | リン酸鉄リチウムイオン電池 | リン酸鉄リチウムイオン電池 | 三元系リチウムイオン電池 |
使用年数 | 10年 | 10年 | 5年 |
コンセント充電時間 | 2時間 緊急充電モード:1.7時間 | 2時間 | 2時間 |
騒音値 | 30dB以下 (図書館レベル) | 30dB以下 (図書館レベル) | 53dB以下 |
保証期間 | 5年 | 5年 | 5年 |



Jackery2000Plusと比較して、2000newと2000Proは何が違うの?
- Jackery 2000New:軽くてコンパクト、値段も安いが拡張機能なし
- Jackery 2000Pro:短命な電池タイプで使用可能年数が半分



Jackery2000Proはもう廃盤だね。
安くコンパクトに備えたい人はJackery 2000New、たっぷりしっかり備えたい人はJackery 2000Plusと考えてください。


Jackery 2000Plusを 2000New・EcoFlow・BLUETTI・Anker商品と比較
同じJackery 商品の2000Newや、EcoFlowなどのライバル商品を含めて比較してみましょう。
商品 | メーカー | 価格 | サイズ(cm) | 重さ | 容量 | 定格出力 | コンセント充電時間 | 拡張機能 | コンセントの数 | USB-Aの数 | USB-Cの数 | 本体にLEDライト | 取っ手タイプ | 騒音値 | 使用可能年数 | 無償回収 | 保証期間 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() 2000New | ジャクリ Jackery | 239,800円 | 33.5×26.4×29.2 | 17.9kg | 2,042Wh | 2,200W | 120分 (緊急モード:102分) | なし | 3 | 1 | 2 | あり | 折りたたみハンドル式 | 30dB (図書館レベル) | 10年 | あり | 5年 | 詳細をみる |
![]() ![]() 2000Plus | ジャクリ Jackery | 285,000円 | 47.3×35.9×37.3 | 27.9kg | 2,042Wh | 3,000W | 120分 | 最大24,000Wh | あり5 | 2 | 2 | なし | キャスター式 | (図書館レベル) | 30dB10年 | あり | 5年 | 詳細をみる |
![]() ![]() DELTA 2 Max | エコフロー EcoFlow | 254,100円 | 49.7×24.2×30.5 | 23.0kg | 2,048Wh | 2,000W | (80%までは84分) | 102分あり 最大6,144Wh | 6 | 4 | 2 | なし | 本体横 | 30dB (図書館レベル) | 10年 | (厳しい条件) | 部分的にあり5年 | 詳細をみる |
![]() ![]() Elite 200 V2 | ブルーティー BLUETTI | 249,800円 | 35.0 x 25.0 x 32.4 | 24.2kg | 2,073Wh | (最大3,300W) | 2,200W(80%まで66分) | 88分なし | 4 | 2 | 2 | なし | 本体なか | (ささやき声レベル) | 16dB17年 | 条件付きであり | 5年 | 詳しくみる |
![]() ![]() AC200L | ブルーティー BLUETTI | 259,800円 | 42.0×28.0x36.6 | 28.3kg | 2,048Wh | 2,000W (最大3,000W) | (80%まで60分) | 90分最大8,192Wh | あり4 | 2 | 2 | なし | 本体なか | 50dB (換気扇レベル) | 10年 | 条件付きであり | 5年 | 詳細をみる |
![]() ![]() AC200MAX | ブルーティー BLUETTI | 239,800円 | 42.0×28.0x38.6 | 28.1kg | 2,048Wh | (最大4,800W) | 2,200W150分 | 最大8,192Wh | あり4 | 4 | 1 | なし | 本体なか | 54dB (換気扇レベル) | 10年 | 条件付きであり | 4年 | 詳細をみる |
![]() ![]() 767 Portable Power Station | アンカー Anker | 299,900円 | 52.5×25.0x39.5 | 30.5kg | 2,048Wh | 2,000W | 120分 | あり 最大4,096Wh | 4 | 2 | 3 | あり | キャスター付き | 不明 | 10年 | あり | 5年 | 詳細をみる |
- 容量の拡張性を追求するならJackery 2000Plus(最大24,000Wh)
- 17年の長寿命でコスパ優先ならBLUETTI Elite 200 V2、小さく使い勝手のよさにこだわるならJackery 2000Newがおすすめ。
- LEDライト付きはJackery 2000NewとAnker 767 Portable Power Stationのみ。
比較するとJackery 2000Plusの容量拡張のすごさが際立ちますね。



はじめて最大24,000Whという数値を見た時は「えっ?桁間違えてる?」と思いました!
重さやサイズは他商品に劣っているものの、「沢山の電気=大きな安心」を備えられる点ではJackery 2000Plusはピカイチ。
発売から1年たってもなお、防災用に多くの人に選ばれているのもうなずけます。
Jackery 2000Plusを最安値で買う方法


これら主要ストアの最新セール情報はこちら!
こちらは毎日更新しています。ポータブル電源セール情報を発信している筆者Xアカウントと併せてぜひお役立てください。
【毎日更新】Jackery セール&クーポン情報
特にJackery公式では最大3万円クーポンが当たるキャンペーン開催中なので、最安値に向けてぜひ活用してくださいね。



メールアドレスを登録するだけで簡単にチャレンジできますよ。
\ 外れナシで最低2,000円は当たる!/
Jackery 2000Plusのレンタル方法


画像参照:Rentio
Jackery 2000Plusは家電レンタルサービスでお試しすることも可能です。
購入前に使用感を試したい、実物を使ってから本購入を決めたい方におすすめです。



私はこのRentioを4年前から愛用しています。
商品も綺麗で、返却フローも簡単でおすすめです!
実際にレンタルした方の評価も良く、購入検討中でお試し利用の口コミも見られました。
Rentioでの総合レビュー


音してる?と驚くほど とにかく静かで、それでいて しっかり稼働してくれるので大満足でした。
容量が大きいモノでしたので、本体の重さはありましたが、40代女性の私でも 何とか持てました。
今後、購入を考えているモノなのでレンタルで試せたのは本当に良かったです。
引用:Rentioレビューページ
\ 往復送料無料でおトク!/
Jackery 2000Plusについてよくある質問
まとめ:Jackery 2000Plusなら大きな安心が手に入る!10年寿命で長く備えよう
Jackery 2000Plusがなぜ販売から時間を経てもなお多くのユーザーに選ばれるのか?
その理由をおさらいすると下記の通り、使いやすさとパワーを兼ね備えたポータブル電源だからです。
- 最大24,000Whまで自由に容量を大きくできる
- キャリー付きで楽に持ち運びができる
- 安心安全の最大手Jackery製品
日々ライフスタイルが変化するなかで、10年先を見据えてポータブル電源を選ぶのは意外と難しい。
ですがJackery 2000Plusなら変化に応じて容量を自由に増やすことが出来ます。



いざという時にたっぷり電気が使える!そんなポータブル電源があるだけで安心感が違います。
全国各地で一年中発生する可能性があるものの、手薄になりがちな停電対策。(参考:内閣府)
Jackery 2000Plusがあれば大きな安心を備えられますよ。ぜひチェックしてみてくださいね!
\ 10年間の鉄壁ボディーガードに!/

