たくさんの家電やライフハック術を駆使して在宅ワーク生活を送っている、2児のママぴろりんです。
「家電のショールームみたい」と言われた事があるほど、ぴろりん家は沢山の家電に支えられて生活しています。
なかでも「買ってよかった!育児・家事がとても楽になった!」と実感した便利な家電を厳選してランキング形式で5つ紹介します。
どれも実体験に基づいたおすすめの家電たちばかりです。
明日からの育児・家事がぐっと楽になること間違いなしなので、是非最後まで読んでみてくださいね。
便利家電トップ1【食洗機】
栄えある1位は食洗機!
これがないとぴろりん家の生活は成り立たないといっても過言ではありません。
絶対に1日1回はするお皿洗い、休日ともなると大ボリュームの洗い物を1日3回も…なんて苦行でしかありませんよね(涙)
手が荒れないなど沢山のメリットがありますが、子育て世代における最大のメリット2つを紹介します!
メリット(1) 圧倒的な時短になる
「全自動とはいっても予洗いが必要でしょ?時短になるの?」と思っている方、いらっしゃいますよね。
確かに予洗いは必要ですが、汚れ落ちをチェックしながら全て手洗いする時間と、予洗いだけの時間は大きな差があります。
実際に計算してみましょう。手洗いの平均時間が30分、食洗機予洗いが5~10分程とします。
【この積み重ねを1年で計算】
1回の食器洗いで20分短縮×1日3回×365日=21,900分=365時間!!!
なんと1年で365時間、日数にして15日も差がでる計算です。
皿洗いは毎日の事ですから、家電を導入するだけで時短効果はてきめんです。
メリット(2) 手洗いよりも綺麗に洗える
食洗機導入を迷っている方の中には「食洗機で本当にきれいになるの?自分でやった方が綺麗になりそう」と洗浄力を疑う人もいるかもしれません。
この疑問についても、洗剤と水温の観点から食洗機の方が綺麗に洗えるとお答えします。
洗剤での手洗いと食洗機の差
まず洗剤についてですが、実は手洗い用洗剤と食洗機用洗剤は成分が異なり、食洗機用洗剤の方がより強力なんです。
食洗機用洗剤には「漂白成分」「酵素」など洗浄力の高い成分が入っているので、そもそも使用する洗剤の時点で洗浄力は食洗機の方が圧勝なんですね。
水温での手洗いと食洗機の差
次に水温についてですが、手洗いする時は大体20~30度ぐらいのぬるま湯でしますよね。
対して食洗機は60~80度の高温の水で洗いからすすぎまで行うので油汚れなどもしっかりと洗い落としてくれるのです。
【疑問】戸建てに住んでない…賃貸で後付けできるの?
戸建てでビルドインタイプでなくても、賃貸で後付け設置できる商品は沢山あります。
水道管工事が必要なタイプもありますが、引っ越しの多いぴろりん家では工事不要の下記商品を選びました。
もう3年以上毎日回し続けていますが、壊れず現役です。
コスパ良しでおすすめの商品ですよ!
狭い賃貸でも置ける方法はこちら↓
便利家電トップ2【全自動洗濯機(ドラム式洗濯機)】
第2位は全自動洗濯機!いわゆるドラム式洗濯機と言われるものですね。
我が家では第1子が保育園に入園しぴろりんが復職するタイミングで購入しました。
こちらも厳選したメリット2つを紹介します。
メリット(1) 干す手間が一切なくなり大幅な時短になる
全自動洗濯機さえあれば、洗濯物を取り出し干す手間が一切なくなります。
汚れた洗濯物を放り投げスイッチひとつ押すだけで、ホカホカ綺麗に仕上げてくれます。
子育て世代は毎日大量に洗濯物がでるものですから、これは非常に助かりますよね。
縦型式洗濯機に比べ洗浄力に劣ると考える方もいらっしゃるかもしれませんが、今は洗剤もどんどん進化している為、洗浄力に差は殆どないと考えます。
ぴろりんはLIONのブライトストロング 衣類用漂白剤を使用していますが、これでうんち汚れ、血の汚れ、ケチャップなどの食べ汚しが落ちなかった事はありません。
メリット(2) 天気や時間帯を気にせずいつでも洗濯できる
雨の日や花粉の時期などを考えず、いつでも好きな時に洗濯できるのも大きなメリットです。
外出する時間を逆算して洗濯を回さないと…なんて地味なストレスもなくなります。
全自動洗濯機さえあれば雨の日でも、花粉の季節でも、洗濯物がでたらすぐに洗って乾かせるのでストレスフリーな生活が送れますよ。
洗剤と柔軟剤も自動投入してくれるので、洗濯物を入れてスイッチを押すだけ!本当に楽です。
便利家電トップ3【お掃除ロボット】
ぴろりん家ではルンバを愛用しているのですが、第1子出産直後の入院中に購入を決めました(笑)
それほど、子供がいるととにかく時間がない!
ぴろりん家では毎日ルンバが掃除をしてくれるので、普通の掃除機を使うのは子供の食べこぼしで数秒かけることが時々あるくらいです。
特に小さい子供がいると小さなゴミも誤飲につながるので、微細なゴミも逃さずキャッチしてくれるのは大きなポイント!
お掃除ロボットを走らせる前の掃除(物をどかす)が大変…と思わないでください!
床のものはとりあえず机の上やソファーの上に置けばルンバは走れますから(笑)、難しく考えなくても大丈夫。
一度お掃除ロボットを走らせたら、その利便性と仕上がりのきれいさから手放せなくなること間違いなしです。
便利家電トップ4【全自動調理鍋(ホットクック)】
全自動調理鍋(ホットクック)は子育て世代に強くオススメしたいアイテムです!
ホットクックとは…
「切った材料と調味料さえ入れれば後は全て自動で調理してくれる魔法の家電」
例えば、切った野菜と調味料を入れてボタンを押せば、味がしみしみの煮物を自動でつくってくれます。
ガス調理だと火加減を調整したり、ガス代の前から離れる事ができませんが、ホットクックの場合はスタートボタンさえ押せば後は「ほっとく」だけ。
子供とテレビを見てもお風呂に入っても、外出してもOKなんです。
もう家族の一員レベルで、2台持ちしています。
目も手も離せない子供のお世話をする子育て世代にとって、まさに神アイテムです。
また無水調理なので野菜のうまみがぎゅっと濃縮された美味しいご飯ができるので、子供の野菜嫌いにも一役買っていると感じています。
当サイトでも子供が食べられるホットクックレシピを沢山載せていますので、メニュー例をチェックしてみてくださいね。
便利家電トップ5【スマートロック】
一番新しく導入した便利家電で、5位にランクインするのが鍵を自動で施錠・開錠できる「スマートロック」です。
スマートロックって何?という方は下記記事をチェックして頂きたいですが、一番のオススメポイントは「ハンズフリー機能」!
これがあれば、子供を抱えている時や荷物が多く両手がふさがっていても、自動で鍵が開くんです!
こんなに便利ならもっと早く導入すればよかったなと思っているほど…。
ぴろりん家が選び抜いたスマートロック「Qrio Lock Q-SL2」についての詳細記事も併せてチェックしてくださいね。
どの家電を導入しようか悩んでいる方はレンタルで試すのもアリ!
毎日の生活をぐっと楽にしてくれる家電ですが、実際買うとなると大きな買い物であることも事実。
「もし意外と使わなかったら嫌だな…」と悩んでいる方はまずレンタルで試してみるのもアリですよ。
あの有名なゲオの家電レンタルサービスがあるので、チェックしてみてくださいね。
大きな家電を導入する際は殆どレンタルで試してから購入しています。
まとめ ワンオペ育児に時短・便利家電は絶対必要!
どれも本当にオススメの家電で、日々の育児・家事が確実に楽になること間違いなしです。
ワンオペに関わらず育児中のママパパにとって、1番の見方は政府でも自治体でもありません、ずばり家電です!!!
紹介した家電たちで楽な育児・家事生活を手に入れてくださいね!