今使っているコタのヘアワックスも廃番に!?これからどうするの俺!?
こんにちは、コタワックス大好きな夫です。
題名から察しがつくかと思いますが、コタワックスについて急展開があったので新たにまとめたいと思います。
お気に入りのワックスが廃番後、新たに使っていたワックスも…
「愛用していたヘアワックスが廃番になったので愛を語ってみた」で紹介した現在使用しているワックスがこちら!
ただ、最近やたらネットショップで在庫がないな~と思っていると、ふとデジャブが…
ま、まさか…
急いで美容師さんに連絡したところ、ここで新事実が…
美容師さん:大変言いづらいけど、それも廃番になったんだよ!
…はぁぁぁぁあああ???コタ、この野郎ぉぉぉぉおおお!
と言う、どこに怒りをぶつけて良いのかわからない状況に陥りました。
いや、でも本当にどうしよう…
とりあえず美容室で見つけたら買い占めよう
とりあえず、皆さん落ち着いてください。
ネットショップでは販売がない状況ですが、基本的にコタの販売体系は取り扱い店舗への卸がメインです。
そのため、公式ホームページからお近くの取り扱い店舗を探して、在庫があるか電話で確認してみましょう!
因みに私は近くの美容室に電話して確認したら、まさかの1番最初に使っていた「コタ キュアデュ HO-ワックスC」を販売していました!
急ぎでお店に行き、5つほどまとめ買いしました(笑)
意外とこう言う事も起きる可能性があるので、是非確認してみてください!
理想のワックスを探す新たな旅が始まる
と言いつつも、いつかは購入できなるわけで…また1からワックス探しに出直しです。
もういい加減に落ち着きたい…
とりあえず、今回も試しにコタワックスから使用してみようと思います。
現在販売していて、すぐに廃番にならないであろうワックスはこちら!(笑)
(↑Amazonで販売していないので楽天です)
まだ使用していないので何とも言えないですが、こちらも進化版でコタがおすすめしているワックスです。
利用したらレビューを書きますので待っていてください!
<2018年9月追記>
ついに私の手元にあるコタワックスが残り1つになりました。そろそろコタスタイリング ホールドを買おうと思います!
近日、レビューを書きますのでお楽しみに!
<2018年11月追記>
ワックスのレビューを書きました!ぜひこちらも確認してみてください!
まとめ:廃番って悲しいよね…
取り急ぎ、情報共有しないといけない!と思い書きました。
欲しい物が買えないってしんどいですよね…
とりあえず、こちらは定期的に更新していくのでコタ愛好者は確認してみてください!
<2018年11月追記>
最新のコタワックスを使ってみたのでレビューします!