ホットクック PR

【ホットクック】ホワイトソースで濃厚シチュー 包丁なし&すべて冷凍食品で!

ホットクックレシピ「ホワイトソースでシチュー」のメイン画像
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ぴろりん

みなさんこんにちは、2児のママぴろりんです。

たくさんの家電やライフハック術を駆使して在宅ワーク生活を送っています!

今回はホットクックを使った「ホワイトソースで濃厚シチュー」のレシピをご紹介します。

「今日はぜぇえったいに包丁を使いたくない!」そんな日よくありますよね。(え、ないですか?)

先日猛烈に包丁を使いたくない衝動にかられ、冷凍庫にある食材をフル活用してシチューを作ってみました!

子供に好評な濃厚シチューが誕生したのでレシピを紹介します。

材料(2~3人分)

  • 小麦粉:30g
  • 牛乳:400ml
  • コンソメ:キューブ1個 ※顆粒の場合大さじ1/2
  • 冷凍野菜・きのこ・ウインナーなど:好きなだけ
  • 水:適量

今回は冷凍庫にあった下記食材を選出しました。

冷凍里芋(250g)とミックスベジタブルは下記写真の全て、ぶなしめじは半分ほど(=スーパーで売っている1袋ぐらいの量)使用しています。

ホットクックレシピ「ホワイトソースでシチュー」の材料画像

使用メニュー・時間

使用ホットクック:KN-HW24C ↓下記モデルです

シャープ(SHARP)
¥67,300 (2024/09/13 16:28時点 | Amazon調べ)

使用メニュー:No. 77 ホワイトソース + 手動 スープを作る(混ぜる)10分

作業時間:5分

加熱時間:45分

ぴろりん

作業時間は材料を切ったり調味料を量り入れたりする時間、加熱時間はホットクックのスイッチを押してから完成までの時間です。

作り方

1. ホワイトソースを作る。小麦粉と牛乳をよく混ぜる。

まずはホワイトソースを作ります。

内鍋に小麦粉30gと牛乳400mlを入れ、よく混ぜます。

ホットクックレシピ「ホワイトソースでシチュー」の調理画像
ホットクックレシピ「ホワイトソースでシチュー」の調理画像

2. コンソメを入れ、No. 77 ホワイトソースでスタート!

コンソメキューブ1個を入れます。

ホットクックレシピ「ホワイトソースでシチュー」の調理画像

混ぜ技ユニットを装着し、No. 77 ホワイトソースでスイッチオン!

3. 冷凍食材と水を入れ、「手動 スープを作る(まぜる)10分」で追加加熱

ホワイトソースが完成しました。

ホットクックレシピ「ホワイトソースでシチュー」の調理画像

ここに冷凍食材と水をいれます。

水はお好みのトロトロ感になるよう、調整しながら入れてください。

ホットクックレシピ「ホワイトソースでシチュー」の調理画像
ホットクックレシピ「ホワイトソースでシチュー」の調理画像

再加熱は追加加熱ではなく新しく「手動 スープを作る」コースで設定します。

混ぜ技ユニットはそのままで、「手動 スープを作る(まぜる)10分」にセットして加熱スタート!

ぴろりん

「スープを作る」の設定時間は冷凍野菜の種類によって調整してください。

今回は一番火が通りにくい冷凍さといもが「10分」加熱する商品だったので10分に設定しました。

ホットクックレシピ「ホワイトソースでシチュー」の材料画像

4. 完成!

里芋が下に沈んでしまっていますが…

ホットクックレシピ「ホワイトソースでシチュー」の調理画像

冷凍庫の寄せ集めメンバーで作ったシチューの完成です!

ホットクックレシピ「ホワイトソースでシチュー」の完成画像

ホワイトソースから作っただけあって、とっても濃厚!

子供が食べるため味付けはコンソメ1つだけでしたが、お好みでバターや塩など入れて調整してみてくださいね。

ぴろりん

ちなみにぴろりん家ではフッ素コーティングの内鍋を愛用しています。

ホットクック購入当初は通常の内鍋を使用していたのですが、あまりの口コミの良さに買い換えました。

とても便利で、もはやホットクックユーザーのマストアイテムだと感じています!

焦げ付きゼロで洗うのもとっても簡単なので、かなりの時短になりますよ♪

油やクッキングシートなしでオムレツが作れる、フッ素加工の素晴らしさが分かるレシピはこちら↓

感想:包丁なし&オール冷凍食品で濃厚シチューが出来た!

ずぼらの極みのようなシチューが誕生しました(笑)

冷蔵庫になかったため入れられませんでしたが、ウインナーやハムを入れたら更に本格的なシチューになりそうです。

冷凍さといもがあったため「スープを作る」の加熱は10分と長めでしたが、食材によっては超短時間でいけると思います。

ぴろりん

包丁を使いたくない時、冷凍食品しかないという時に是非試してみてください!

そのほかのスープレシピはこちらから、幼児食レシピはこちらからチェック!