こんにちは、米国株式投資を始めたピロリ(ピロリ)です。
2019年6月から米国株式投資を始め、個別銘柄の分析ツールとして英語版の「Morningstar(モーニングスター)」を利用しています!
直近5年の情報を無料で見れるので、非常にありがたいです(笑)
ただ、英語知識が皆無の私(TOICE200点台)では何が書いてあるのかさっぱり分かりません…
自分のためにも項目別に和訳を作成したので紹介します!
目次
Morningstar(モーニングスター)とは?
投資家で知らない人はいないくらい有名なサイトですね。
Morningstarは投資家向けに金融や経済情報を提供されているサイトです。
もちろん日本語版もありますが、米国株式には対応していないので英語版を見るしかありません。
個別銘柄の検索方法
先ずは英語版Mornings(公式)に飛んで、左上にある虫眼鏡マークで銘柄の検索をします。

今回は例にPepsiCo Inc(ペプシコーラ)を利用しながら説明します。
項目の和訳
まずは個別銘柄の項目の和訳です。
- Quote(概要)
- Stock Analysis(株式分析)
- News(ニュース)
- Price vs Fair Value(価格対公正価値)
- Trailing Returns(保有リターン)
- Financials(財務)
- Valuation(評価)
- Operating Performance(業績指標)
- Dividends(配当)
- Ownership(株式の保有先)
- Executive(経営陣)
次に各項目に記載のある財務英語を和訳します。
なお、金額表示である(Bil)とはBillionの省略で「10億ドル」単位となります。
Quote(概要)
各銘柄の株価や主要な割合(ROA、ROEなど)がまとめられています。
Stock Analysis(株式分析)
Morningstar’s Analysis(モーニングスターの分析)として、アナリストの銘柄分析が載っています。
News(ニュース)
銘柄に関するニュースの一覧です。
Price vs Fair Value(株価対公正価値)
銘柄の株価と公正価値の比較がされています。
Trailing Returns(保有リターン)
保有期間に対する合計のリターンを記載しています。
Financials(財務)
様々な財務情報がまとめられています。
- Revenue (Bil)(売上額)
- Operating Income (Bil)(営業利益)
- Operating Margin %(営業利益率)
- Net Income (Bil)(当期純利益)
- Diluted Earnings Per Share(希簿化EPS)
- Operating Cash Flow (Bil)(営業キャッシュフロー)
- Capital Spending (Bil)(設備投資)
- Free Cash Flow (Bil)(フリーキャッシュフロー)
- Average Shares Outstanding (Bil)(平均発行株式数)
Valuation(評価)
様々な指標から個別銘柄の評価値を出してます。
- Price/Sales(株価売上高倍率:PSR)
- Price/Earnings(株価収益率:PER)
- Price/Cash Flow(株価キャッシュフロー倍率:PCFR)
- Price/Book(株価純資産倍率:PBR)
- Price/Forward Earnings(株価予想収益率:PFER)
- PEG Ratio(PEGレシオ)
- Earnings Yield %(収益率)
- Enterprise Value (Bil)(企業価値)
- Enterprise Value/EBIT(EBIT倍率)
- Enterprise Value/EBITDA(EBITDA倍率)
Operating Performance(業績指標)
その他の業績指標がまとめられています。
- Return on Assets %(資産収益率:ROA)
- Return on Equity %(株主資本利益率:ROE)
- Return on Invested Capital %(投資資本利益率:ROIC)
- Financial Leverage(財務レバレッジ)
- Gross Margin %(粗利益率)
- Operating Margin %(営業利益率)
- Net Margin %(売上高純利益率)
- Days Sales Outstanding(売掛金回転日数)
- Days Inventory(在庫回転率)
- Days Payables(仕入債務回転日数)
- Receivables Turnover(売上債権回転率)
- Inventory Turnover(棚卸資産回転率)
- Fixed Asset Turnover(固定資産回転率)
- Total Asset Turnover(総資産回転率)
- EBITDA Margin %(EBITDAマージン)
- EBITDA (Bil)(EBITDA)
- Free Cash Flow/Net Income(?)→誰か教えてください!
Dividends(配当)
配当に関する情報がまとめられています。
- Dividend Per Share(1株当たり配当金:DPS)
- Trailing Dividend Yield %(配当利回り)
- Buyback Yield %(自社株買い利回り)
- Total Yield %(全収率)
- Payout Ratio %(配当性向)
- Ex-Dividend Date(配当の権利落ち後翌日)
- Upcoming Dividends(今後の配当)
Ownership(株式の保有先)
銘柄の主要株主がまとめられています。
Executive(経営陣)
銘柄の経営陣の一覧です。
まとめ:米国株の分析にはMorningstarを活用しよう!
TOICE200点台の私がgoogle翻訳を使って頑張って訳しました。
まだ訳せていないページがたくさんあるので、随時更新していきます。
仮に「和訳が誤っている」「もっと分かりやすい表現がある」などアドバイスがあれば、是非教えてください!
皆でより良い情報を収集していきましょう。
ではでは。


ピロリ