こんにちは、細マッチョを目指しているピロリ(ピロリ)です。
3ヵ月チャレンジの「筋トレ」を始めて13週間が経過しました。
ピロリ
今回が最終週です!
▼【12週目】の筋トレの情報はこちら!

【12週目】「筋トレ」3ヵ月チャレンジ!こんにちは、細マッチョを目指しているピロリ(ピロリ)です。
3ヵ月チャレンジの「筋トレ」を始めて12週間が経過しました。
▼...
直近の1週間を振り返りたいと思います。
13週間目の身体の変化
まずは体重の変化です。
体重は前週より+0.2㎏の59.0㎏となりました。

筋トレ当初と比べると+2.5kgも増えました!
ヤーヤー
明らかに身体つきが変わったよね~
脂肪が減って筋肉が増えているので、かなりガッチリした印象があります。
直近1週間の筋トレ記録
直近1週間は3日間ジムに行き、それぞれ約1時間の筋トレを行いました。
では、筋トレのメニューを紹介します!
1日目の筋トレメニュー
-
アングル ドレッグプレス 97kg×10回×3セット
-
コンバージングショルダープレフ 23kg×10回×3セット
-
レッグプレス 32kg×10回×3セット
-
コンバージングチェストプレス 32kg×10回×3セット
-
アブドミナ(腹) 41kg×10回×3セット
-
ロータリートルソー 32kg×10回×3セット
-
コンバージング チェストプレス 32kg×10回×3セット
2日目の筋トレメニュー
-
ベンチプレス(支えなし) 20kg×10回×3セット
-
プルダウン 22.5kg×10回×3セット
-
レッグエクステンション 45kg×10回×3セット
-
レッグプレス 32kg×10回×3セット
3日目の筋トレメニュー
-
アングル ドレッグプレス 92kg×10回×3セット
-
ダンベル(手首) 5kg×10回×3セット
-
レッグプレス 27kg×10回×3セット
-
コンバージングショルダープレス 27kg×10回×3セット
-
アブダクター(内もも) 41kg×10回×3セット
-
アブダクター(外もも )41kg×10回×3セット
-
アブドミナ(腹) 36kg×10回×3セット
専門書から得た知識
今週は途中まで読んでいた「栄養で筋肉を仕上げる!無敵の筋トレ食」を完読しました!

この本は、トレーニングしているのに筋肉が付かない人向けの栄養学が学べます。
特に実践したいと思ったことはいくつかあります。
- 外食も良く考えて食べれば問題ない
- 食べる順番は食物繊維→タンパク質→炭水化物
- 食欲が爆発するのは選んだ我慢が間違っているだけ
著者が食べている筋トレ用の食事メニューや具体的な調理方法が載っているので、すぐにマネができそうです。
まとめ
今回で3ヵ月チャレンジが終了しました!
どんな人でも1つの事を3ヵ月やってみると、たくさんの気付きや変化があるんだなと実感しています。
引き続き、筋トレは続けていく予定です(笑)
次回は筋トレのまとめを書く予定なので、ぜひ確認してみてくださいね!
ではでは。

1つの事を徹底的に習得する!「3ヵ月チャレンジ」を始めます!こんにちは、ピロリ(ピロリ)です。
タイトルの通り、1つの事を3ヵ月間継続してやり続ける挑戦を始めたいと思います!
始めるに...
ピロリ