こんにちは、ピロリ(ピロリ)です。
3ヵ月チャレンジの「筋トレ」を始めて6週間が経過しました。
↓【5週目】の筋トレの情報はこちら!

【5週目】「筋トレ」3ヵ月チャレンジ!こんにちは、ピロリ(ピロリ)です。
3ヵ月チャレンジの「筋トレ」を始めて5週間が経過しました。
↓【4週目】の筋トレの情報は...
直近1週間を振り返りたいと思います。
6週間目の身体の変化
まずは体重の変化です。
体重は前週より△0.2㎏の58.2kgとなりました。

人よりも代謝が良いようで、なかなか体重が増えません…
意識して炭水化物も摂取してるんですけどね(笑)
ただ考察するに、今週は良質な脂質を取っていなかったので、改めて食生活を見直そうと思います!
直近1週間の筋トレ記録
直近1週間は2日間ジムに行き、それぞれ約1時間の筋トレを行いました。
では、筋トレのメニューを紹介します!
1日目の筋トレメニュー(上半身)
- プルダウン 17.5㎏×10回×3セット
- スクワット 12.5㎏×10回×3セット
- 胸筋(器具名不明) 16㎏×10回×3セット
- バイセップカール 21.5㎏×10回×3セット
- 手首(ダンベル) 8㎏×10回×3セット
- ペックフライ 27㎏×10回×3セット
- シーテッドディップ 29㎏×10回×3セット
- シーテッドロウ 25㎏×10回×3セット
2日目の筋トレメニュー(下半身)
- アングル ドレッグ プレス 72㎏×10回×3セット
- アブダクター(内もも) 36㎏×10回×3セット
- アブダクター(外もも) 41㎏×10回×3セット
- ふくらはぎ 27㎏×10回×3セット
- レッグエクステンション 41㎏×10回×3セット
- レッグカール 32㎏×10回×3セット
- ロータリートルソー 18㎏×10回×3セット
- アブドミナルクランチ 27㎏×10回×3セット
専門書から得た知識
今週読んだ本は、こちらの「目でみる 筋力トレーニングの解剖学」です!

今回読んだ本書を要約すると、正しい筋トレの基本的な姿勢が学べる本です。
全ページ絵で説明されていて「写真よりわかりにくいだろうな~」と思っていたのですが、そんなことはありません!
むしろ、絵の方が鍛えている部位がハッキリと色がついているのでわかりやすい(笑)
ちなみに内容はこんな感じです!

始めと終わりの姿勢が描かれているため、頭の中で筋トレをしているイメージがわきやすいんです!
初心者の方は必ず購入した方がいい、おすすめの書籍でした!
まとめ
体重は増えないですが、筋肉痛は来るので日々筋肉は成長しているようです。
それをモチベーションにあと約2ヵ月間頑張ります!
ではでは。

【7週目】「筋トレ」3ヵ月チャレンジ!こんにちは、ピロリ(ピロリ)です。
3ヵ月チャレンジの「筋トレ」を始めて7週間が経過しました。
▼【6週目】の筋トレの情報は...

1つの事を徹底的に習得する!「3ヵ月チャレンジ」を始めます!こんにちは、ピロリ(ピロリ)です。
タイトルの通り、1つの事を3ヵ月間継続してやり続ける挑戦を始めたいと思います!
始めるに...
ピロリ