こんにちは、ピロリ(ピロリ)です。
3ヵ月チャレンジの「筋トレ」を始めて2週間が経過しました。
↓【1週目】の筋トレ開始前の身体情報等はこちら!

この直近1週間を振り返りたいと思います。
2週間目の身体の変化
体重の変化を報告します。
体重は前週より△0.1㎏の58.0kgとなりました。

若干体重は減りましたが、腰回りの脂肪が少なくなってきた気がします(笑)
直近1週間の筋トレ記録
直近1週間は2日間ジムに行き、それぞれ約1時間の筋トレを行いました。
今週は3月最終週ということもあり、歓送迎会や会社の飲み会が多かったため、先週よりもジムに行けませんでした…
筋トレのメニューはこんな感じです!
1日目の筋トレメニュー
-
ローロー(背中) 25㎏×10回×3セット
-
チェストプレス(胸)35㎏×10回×3セット
-
ラットマシン(背中) 30㎏×10回×3セット
-
レッグプレス(脚)70㎏×10回×3セット
-
ロータリートーソ (腹)15㎏×10回×3セット
-
アブダクター(尻外)40㎏×10回×3セット
-
アブダクター(内腿)40㎏×10回×3セット
-
アブドミナルクランチ(腹)22.5㎏×10回×3セット
-
レッグプレス(ふくらはぎ)60㎏×10回×3セット
平日に行きましたが、がっつり全身の筋トレを行うことができました!
大満足です(笑)
2日目の筋トレメニュー
-
プルダウン 12.5㎏×10回×3セット
-
ベンチプレス 21.4㎏×10回×3セット
-
アングル ドレッグ プレス 62㎏×10回×3セット
-
バイセップカール 11.5㎏×10回×3セット
実はこの日からジムを変更しました!
というのも、以前まで通っていたジムは距離(自宅から自転車で15分)と人の多さによる器具の待ち時間(平均して5~10分)に不満がありまして…
そのため、最寄り駅の近くに24時間営業のジムが2月にオープンしていたので、そちらに行くことに決めました!
入会時に、初めて器具の使い方を丁寧に教えてもらったので、少ない負荷でも効果的なトレーニングができました。
引き続き新しいジムで頑張ります(笑)
専門書から得た知識
先週に引き続き読んでいる本は、こちらの「筋肉をつくる食事・栄養パーフェクト辞典」!

今まで知らなかった栄養に関する知識が多々載っているので、筋トレ開始時に読んで良かったと思います!
今週1週間で得た知識はこんな感じです。
- 空腹は筋肉の分解を促進する
- 低GI食品は適量のインスリンが分泌され脂肪の合成量を抑制する
- 必須アミノ酸はバランスよくとらないとタンパク質を貯蔵しない
まとめ
今週は2日間しか筋トレができなかったので、不完全燃焼でした…
忙しくても週3日はキープしたいものです!
来週も引き続き頑張ります!
ではでは。


ピロリ