こんにちは、ピロリ(ピロリ)です。
今日は飲んべえのあなたに朗報です!
沖縄にも安くて美味くてたくさん飲める場所(通称せんべろ:1000円でベロベロ)がたくさんあります!
そんな中でも、私がおすすめしたいのは「大衆串揚酒場 足立屋」です。
大衆串揚酒場 足立屋
場所は国際通りのドン・キホーテから商店街へ歩いて行き、1本右に曲がった細い路地にあります!
最初は分かりづらいですが、人が集まっているので1回行くと覚えると思います(笑)
お店の外観はこちら!

手前の「ええかげん」が目立っていますが、今回は左奥手に見えている足立屋です(笑)
この辺りは立呑屋やBarが集まっているエリアで昼から開いています!
写真の通り、皆さん昼から飲んでますね(笑)
「足立屋」のメニュー
メニューはこちらになります!

光っていて分かりづらくてすいません…
ただ安いことだけは伝わると思います(笑)
周りの壁もこんなにメニューがたくさん!

とりあえず壁に貼ってあるせんべろ(千ベロ)を頼んでみました。
お酒三杯ともつ煮込みまたは串カツ四本がセットになっているメニューです。

すると目の前に升が出てきました!
なんだかわからず、定員さんに聞いてみると…

これ、何ですか?

誰が何杯飲んだかわからなくなるから、瓶ビールの蓋でカウントしてんのよ!
確かに中には、千ベロで頼める分の瓶ビール蓋が3つ入っていました(笑)
確かに店内も満席で人でごった返していたので、何かしらの方法で数えないとわかんないですよね。
串カツかもつ煮込みで悩みましたが、とりあえずもつ煮込みとビールを頼んでみました!
食べた感想
出てきたのがビールともつ煮込みがこちら!

写真撮る前にビールを一気に飲んでしまったので量が減っています(笑)
そしてもつ煮込みが美味しい!
味が染みててビールのつまみにぴったりです!
結局このもつ煮込みでビール3杯を飲みました(笑)
ただ、少し経ってからさっぱりした物を食べたいな~と思い冷や奴を注文!
出てきたのがこちら!


…豆腐が1丁、そのまんまで出てきた(笑)
最初は驚きましたが、薬味のネギとかつお節はしっかりと付いていますし、量も多いので大満足です!
食べて飲んでも2000円を超えない最高のコスパ!
ちなみに今回食べたものがこちら!
・せんべろ(ビール3杯・もつ煮込み)1000円
・二階堂 350円
・菊の露 300円
・冷や奴 300円
合計 1950円
これだけ飲んで食べたので、若干千鳥足になってしまうくらいには酔っぱらえました(笑)
個人的に感じた「足立屋」の魅力
お客さん同士の距離が近くてすぐ知り合いになれます!
と言うのも、そもそも1人で飲んでる人が多いです!またカウンターに座っていると隣の人と距離が近いですし、向かいの席に座っている人とも頻繁に目が合います。
そのため、お酒の力を借りて頑張って話しかけると一気に仲良くなる事が多いです!

基本的に人見知りですが、「足立屋」ではついつい話しかけてしまいます(笑)
私はここで、真っ黒に焼けた海人のおっちゃんやいつもニコニコしている沖縄好きの夫婦、見た目がパンクなイラストレーターのお姉さんなど、日常では会えない人たちに出会えました!
何度も通ってしまうのも、このような出会いがあることが大きいです!
お店情報
<営業時間>
8:30~17:00
<定休日>
日曜日
<場所>
沖縄県那覇市松尾2-10-20 1F
<ホームページ>
・食べログ
https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47014934/
私は3泊4日の1人旅行中に3日連続で行きました(笑)
是非ディープな沖縄を味わってみてください!
ピロリ