こんにちは、ピロリ(ピロリ)です。
旅行ってついつい楽しくなってお酒を飲みすぎちゃいますよね?
私は大好き沖縄で記憶をなくし、激しい2日酔いになったのは1度や2度ではありません(笑)
1人旅行なのに本当に吞兵衛ですね…
そんな2日酔いにも効く、美味しいお粥が食べられるお店を紹介します!
営業している気配が感じられない「台湾風粥専門店 阿里」
場所は国際通りから少し歩いたところにありますが、大変わかりづらい所なので通りすぎないようにご注意下さい!私は何度か通り過ぎました(笑)
まずお店の説明する前に外観をご覧ください。


営業しているか不安になるレベルですね(笑)
とりあえず中に入ってカウンター席に座りました。

カウンター席から見た厨房はこんな感じです。
手際よく親子で作られていました。
「台湾風粥専門店 阿里」のメニュー
残念な事にメニューの写真を撮り忘れてしまいました…
とりあえず、食べログにのっている写真をご参照ください!
※今度行ったときに撮ってきます!
https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47001158/dtlmenu/photo/#
ちなみに私は鶏粥の大サイズを注文しました!
鶏粥を食べてみた感想
注文した鶏粥の大サイズがこちら!
一口食べると絶妙な塩気が身体に染み渡り、一気に食欲が増してきます!
う~ん、これは病みつきになる美味さ!
一見すると結構な量があるんですが、お粥の下には生姜やセロリが入っていて、混ぜると味が変わるので、飽きずに最後まで食べられるんです!
これで250円だなんて、コスパ良すぎですよね(笑)
食べている途中に「ワンタンも作れるからね」と声をかけて頂き、トッピングのワンタンを追加注文しました。トッピングで色々と味を変えられるのも嬉しいですよね。

このワンタンがまたすごく美味しんです…
口に入れた瞬間に肉汁が溢れでてきて、肉汁の海が広がります…
ただ全然脂っこくなく、ワンタンの中に練り込んである生姜が口の中をさっぱりさせてくれます!
これは絶品です!また食べたくなってきました…
店内はカオスです(笑)
外観もそうでしたが店内の様子を例えるなら、とんねるずのきたなシュラン並みのおもむきがあります!歴史を感じますね(笑)
私は頻繁にアジアに行っているのであまり気になりませんでしたが、綺麗好きな人やアジアの屋台がダメな人は厳しいかもしれません…
是非自分の目で確かめてください(笑)
ただ、嬉しい事にテイクアウトが可能です。
店内の様子を見て入れないと諦めず、テイクアウトをして近くの公園で食べる事をおすすめします!
「台湾風粥専門店 阿里」の詳細情報
<営業時間>
8:30~17:00
<定休日>
日曜日
<場所>
沖縄県那覇市牧志3-5-14
<ホームページ>
・食べログ
https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47001158/
塩気が絶妙なお粥と、肉汁溢れる最高のワンタンをご賞味ください!
2日酔いにも必ず効きますよ(笑)
ピロリ