こんにちは、ピロリ(ピロリ)です。
ピロリ
突然ですが、宅飲みしてますか?
なかなか給料が上がらない厳しい時代だからこそ、積極的に節約するべきだと思います!
ただ夫婦そろって酒飲みなので外食などせず、もっぱら宅飲みです(笑)
そんな日本酒好きのわたしたちが最近作った、コスパの高い「塩辛チーズ」を紹介します!
塩辛チーズの材料
用意する物は…
- クリームチーズ
- 塩辛
以上です(笑)
チーズはナチュラルチーズよりも、やわらかいクリームチーズの方が口の中で塩辛とよく絡むのでおすすめです!
作り方(5分)
1. まずクリームチーズを好みの大きさに切り分けお皿に載せます。
(私はサイコロ状に切るのが好きです!)

2. 塩辛をクリームチーズの上にかけます。

完成です!
食べた感想
一口食べるとまず塩辛のしょっぱさ、塩気が口の中に広がります。
ただそのすぐ後に、濃厚なクリームチーズが塩辛の塩気を緩和してくれるんです!
更に塩辛のイカは噛むほどに甘味も出てきて、これがまたクリームチーズと合います。
塩辛とクリームチーズそれぞれの味・触感が見事にマッチしたおつまみですね!
個人的にはキリっとした辛口の日本酒と飲むのがおすすめです!
コスパを計算してみた
私が購入した金額で一人当たりのコスパを計算してみようと思います。
クリームチーズ:368円(税込み)
塩辛:341円(税込み)
合計金額:709円
夫婦で食べた回数:4回
1回あたりの費用:177円(709円÷4回)
1人分の費用:89円(177円÷2人)
このクオリティでこの安さなら外食が高く思えてしまいますね!
宅飲みオンリーの我が家では定番のおつまみになっています!
是非皆さんもお試しください!

【成城石井】日本酒好き夫婦が選んだおつまみTOP3を発表します!こんにちは、日本酒大好きピロリ(ピロリ)です。
「今日は仕事を頑張ったから美味しいもの食べたいな~」
「いつもより少し贅沢な宅飲...
ピロリ